今年の春は早い!ということで小田原曽我梅林に行ってきました。


会場に着くと富士山ビューポイントがありました。


梅の花は主要品種の「十郎」がそろそろ終わりでちょっと満開感はありませんでした。今は「白加賀」が咲いておりました。こちらは梅酒にいい梅です。


曽我はあの曽我兄弟ゆかりの場所。
昔から気になっておりました。
今は曽我兄弟といってもみなさん知らないかも。

今回は二つある梅林のうち、別所梅林を訪ねました。
下曽我駅から15分の道のりはあちらこちらに梅林。小田原の名物の梅干の産地ならではです。だから白梅ばかり。見るための梅じゃないのです。
途中、富士山が見え隠れしていい雰囲気。

会場に着くと富士山ビューポイントがありました。


梅の花は主要品種の「十郎」がそろそろ終わりでちょっと満開感はありませんでした。今は「白加賀」が咲いておりました。こちらは梅酒にいい梅です。
富士と梅と曽我兄弟。めでたいのです。

