星くず日記

お気に入りの音楽のことや日々チョットしたことをまったーりと綴っていきます

スタレビCMまだかいな

2009-02-10 20:19:25 | スターダストレビュー
スタレビの歌がまたまたお茶の間に流れるらしいと聞きつけた私です

毎日、キリンさんのHPにお邪魔しているのですが目新しい情報はなし


“氷結アセロラ”の発売日は2/18だっていうのにサ

どうやら“氷結”は“アセロラ”よりも3/25新発売となる“アペリティフ”のほうに力をいれているみたいよ


そっかぁ~、3/25じゃまだ当分先だよ~

でもね、広告では深田恭子さんに登場いただき、TVCMを中心に交通広告や雑誌、インターネットなど幅広くっていうから、やっぱ期待しちゃうのよね


そうそう、キリンさんといえば淡麗ダブルWというのが、本日2/10発売です

お父さんの力強い味方・プリン体99%カットのビールです


CMを佐藤浩一さんが出演されているんだけど、なんと曲はチャゲアスの「YAH YAH YAH」です


一足お先にって感じだけど、この流れやっぱりスタレビにながれていますよね、ね


3月のコンサートで、何かお知らせしてくれないかな。
だって突然からスタレビの要さんの声が流れたら、心臓にメッチャ悪いですよ

もうすぐバレンタイン

2009-02-10 19:15:59 | Weblog
もうすぐバレンタインデーですね もうチョコレートは用意しましたか?


デパートのチラシを見ると宝石のようなチョコがずらり

たぶんそういうのは彼用ではなく、自分用なのでしょうね


ウチの話を少しさせて頂きますと・・・。私はあまりチョコを買ったことがありません

何故なら、この時期異様にチョコが集まるから

いやあ~、モテモテの男子がの中に三人もいるとね~。ちゅうのはウソだぴょ~ん


いえね、長男の誕生日がなんと2月14日なんですよ

そんでもって、誕生日プレゼントだといって、親戚中からチョコが届くわけよ。一人だけにだと他のがイジケルだろうからって、三人分のチョコがくるわけ


チョコは嫌いというより、どちらかというと好きなほうなのよ


しか~し、生チョコが流行ると生チョコばかり 消費期限があって、そんなにいっぺんに食べられないよ~


チョコ好きの奴らもチョコの山を見ただけで、気持ち悪くなるらしくって、見向きもしないし~


ということで、最近は「チョコ贈らんといて」ってなことになっています。


でもね「贈るな」となってから、本当にピタッとチョコがなくなって、おまけに義理チョコも年々少なくなってしまって・・・


去年、旦那の貰ってきたチョコなんてショッボイショッボイ

可哀相だから、ここは愛妻としては何か奮発せねば


普通のんじゃつまらないし。そうだ“フェアトレードチョコ”なんていかが

“フェアトレード”っていうのは「貧困のない公正な社会をつくるための、対話と透明性、互いの敬意に基づいた貿易のパートナーシップです」

ちょい説明がむずかしいね
発展途上国の生産と流通を援助する。つまり商品を買うという行動を通じて、貧困や環境破壊といった問題の解決に参加することができる。ということらしいのよ。

詳しくは「コチラ


チョコを買って、それを贈ることが社会貢献に繋がるなんて、カッチョイイと思いませんか

う~ん、でもお味がね、心配です お値段はお手頃なんですけどね


チョコで社会貢献といったら、もっと凄いのを見つけちゃいました

恋人や友人に代わって発展途上国の支援プロジェクトに寄付する国際協力ギフト「オックスファム・アンラップト」

オックスファムのホームページ「ココ」で、8つあるプロジェクトの中から希望の項目を選び、決められた寄付金を支払うと、指定した人の住所にメッセージカードが届く。


アナタへの感謝の気持ちをチョコを贈る代わりに平和な世界になるように寄付をしました。ってこんなのはどう


え~、そんな~、それならチョコを貰うほうがいいよ~って

そうよね、普通の人はそうよね。でもゴスペラーズの北山君なら喜ぶかもよ

だって彼「僕はチョコが食べられないから、チョコを買うのだったら寄付とかしてください」って言ってたじゃない、ねえ


おっと、肝心の誕生日の長男ですが、もちろん今年も義理も本命も貰える可能性はゼロです


お~い、チョコが欲しかったチョコレートケーキでもどーんと作ってあげるから帰っておいで~


そう、私のバレンタインデーはいつも長男のためのケーキでおしまいだったんですよ。

長男が一人暮らししちゃったので、いらぬシンパイ&出費になっちゃたじゃないか