星くず日記

お気に入りの音楽のことや日々チョットしたことをまったーりと綴っていきます

大黒摩季xJAYWALK

2009-02-16 15:56:02 | Weblog
先日見たWOWOWの番組「コラボラボ~夢の音楽工房~」

大黒摩季xJAYWALK  がとーってもステキだったので、2/18(水)17時~の再放送を是非ご覧戴きたくって内容を少し紹介しま~す


まずは、セットリスト

夏が来る    : 大黒摩季
何も言えなくて…夏 : 大黒摩季xJAYWALK
もう一度… : JAYWALK
Deja-vu~君がいた夏~: JAYWALK
ら・ら・ら : 大黒摩季xJAYWALK
WILL YOU STILL LOVE ME TOMORROW : 大黒摩季xJAYWALK
DA・KA・RA : 大黒摩季
JUST BECAUSE : 大黒摩季xJAYWALK
ここから、すべてが  : JAYWALK


男心を謳うJAYWALKと女心を謳う大黒摩季のコラボ、なんだか熱いオトナのガチンコって感じで見ごたえ聞きごたえたっぷりです


摩季さんにとってJAYWALKは、摩季さんがデビューする前から兄のように慕っていたバンドで、コラボできることが泣きそうな位感動していますというところから番組は始まります


「完コピしてきました だって、お兄さんに誉められたいんだもん」摩季さんのワクワクがこちらにも伝わります


番組の目玉でもあるリハーサル風景何も言えなくて…夏から。

さっきまで泣きそうって言っていた摩季さんが、リーダーシップを発揮しています

ここで摩季語録「大黒なんて入らなくていいから、聞きたいところは聞きたい。それがファンの気持ち」「でも、女性のセリフの所は私に歌わせて」

この歌に女性のコーラスがつくのは初めてですって

摩季さんが歌う「私にはスタートだったの あなたにはゴールでも」 超よかったですよ~

堂々とした摩季さんと、照れ気味の耕一さんが面白かったです


摩季さんのソロコーナーはフュリューゲルホーン奏者のTOKUさんが加わって、ジャジーでオトナの世界
「夏が来る」なんて最初、新曲だと思いました


JAYWALKのソロコーナーは「何も言えなくて…夏 」のアンサーソングだそうです

もうね、渋くて切なくって色っぽくっていいのよ~
「チョットそこのオッサン、勘違いすんじゃないよ。アンタとはちゃうからね」
こんな年になっても、もう一度恋が出来るんじゃないかと錯覚してしまいそうな歌です
ウチの旦那からは加齢臭しか臭わないけど、耕一さんからは何かイイ匂いがしてきそう
セクシーでスパイシーで甘い匂いがしてきそう~

世の中年オヤジは絶対自分の事だと思っちゃダメだよ


摩季語録「コピーする時は、アーティストへをリスペクトして、ブレスの位置とか絵画の様にスケッチします。でもそれは、自分を通すから自分になるのよ」


摩季さんの心の支えとなった「JUST BECAUSE」 を謳います


この「JUST BECAUSE」が、とってもイイ歌なのよ

JAYWALKのデビュー作なんだけど、当時、私この歌好きでした

歌の意味はあんまりわからなかったけど、何だかオトナのオトコの人に匂いにやられてました。

そしてね、古い記憶が甦ったんだけど、耕一さんだけが北海道出身なのにJAYWALKはみんな北海道出身のバンドだと思い込んでいましたハズカシ~。


最近こういう男クサイ歌って少ないから、久しぶりに聞いてとても新鮮でした

イイ歌っていうのは時を越えてもイイ歌ですね。若い人にも聞いてもらいたい歌です。
どうですか、ゴスペラーズの村上君なんてカバーしてみませんか

JUST BECAUSE JAYWALK