やっと、やっと、日ハムの優勝が決りました


選手・監督・スタッフ、そして道民のみなさん、おめでとうございます。
マジックが出てからが、長かったですね

先日、CS戦のファンクラブによる超先行というのがありまして、私にも指令がきまして、汗だくになりながらチケットを取ったのです
あの苦労が水の泡とならなくてよかった~
野球は1試合だけでなく、数試合分のチケットをとるので、ややこしいのです。普段からやっている人には簡単なんでしょうけどね。オバチャンにはムズカシ~
私は今から、日本シリーズのことを思うと恐ろしいです
CS戦もしてないのに、日本シリーズって
ええ、もちろんCS戦も勝って貰って「日本一」になってもらいたいです
ところで、私の母・ふーちゃんのことを覚えていらっしゃいますか
胃潰瘍&低血圧&免疫力低下で入院or絶対安静
野球観戦なんてもってのほか
確かに新型インフルエンザも流行っているしね、「仕方ないね・ふーちゃん」
でも、日ハムの応援を生きる希望にしていたふーちゃんにとって、観戦禁止は「夢もチボウもないよ」
って、かなり落ち込んでいたのです。
気持ちが落ち込むから、食欲もなく、体調悪化。という負の循環です。
ところがね、先日、「だいぶん体調も良くなってきているから、内野席からならいいよ
」ってOKが出たのです。
喜んでころこんで、10/3と10/4の応援に行ったふーちゃん。
ひょっとしたら、優勝の瞬間が見れるかも~

ところが結果は・・・10/1が●だったので、4日では優勝が決らず
2日連続で応援に行くってだけでも、大変なんだから、10/5(月)は行くのをやめておきなよ、ふーちゃん。
果たして、ふーちゃんは行ったのか
恐くてきけませ~ん
5日の結果は、いいところまでいったけど逆転負け●
楽天の結果もあるけど、昨日の試合で絶対に決めたい「北海道」
昨日の試合はBSで放送されていたので、時々見ていました。
これなら勝てるな
って思って、そろそろビール掛けの時間だと思ってテレビを見ると、まだ試合やってました
一瞬、優勝はまたお預けだと思いましたよ。
でも、執念のサヨナラ勝ちなんてドラマティックですね
ドラマティックもいいけど、もっと早くに試合が終わって、みんなで優勝の余韻に浸りたかったのではないですか。
ドームにいた人達は、何時ごろに帰ったのでしょうね。
ところで、ふーちゃんは、その時どこにいたのでしょう?
普通であれば、水曜日は透析日なので9時には寝ているはずです
まさかね、行ってないよね
ここでふーちゃんからのメールを紹介します
『・・・・・最高に嬉しいです
梨田監督のウルウルを見て感激した。監督選手から元気をいっぱいもらいました。』
今朝の朝の番組では、日ハムの優勝なのにそれほど映りませんでしたよ。
でも、北海道の番組は早朝から「ファイターズ一色」だったはずだから、ふーちゃんもテレビを見たのかな。
それにしても、気になりますね。“何をやらかすかわからない”お転婆ふーちゃんですから。
今はまだ、興奮してると思うから、後で落ち着いた頃にでもトッチメテヤルゾ



選手・監督・スタッフ、そして道民のみなさん、おめでとうございます。
マジックが出てからが、長かったですね


先日、CS戦のファンクラブによる超先行というのがありまして、私にも指令がきまして、汗だくになりながらチケットを取ったのです

あの苦労が水の泡とならなくてよかった~

野球は1試合だけでなく、数試合分のチケットをとるので、ややこしいのです。普段からやっている人には簡単なんでしょうけどね。オバチャンにはムズカシ~

私は今から、日本シリーズのことを思うと恐ろしいです

CS戦もしてないのに、日本シリーズって


ところで、私の母・ふーちゃんのことを覚えていらっしゃいますか

胃潰瘍&低血圧&免疫力低下で入院or絶対安静



確かに新型インフルエンザも流行っているしね、「仕方ないね・ふーちゃん」
でも、日ハムの応援を生きる希望にしていたふーちゃんにとって、観戦禁止は「夢もチボウもないよ」

気持ちが落ち込むから、食欲もなく、体調悪化。という負の循環です。
ところがね、先日、「だいぶん体調も良くなってきているから、内野席からならいいよ

喜んでころこんで、10/3と10/4の応援に行ったふーちゃん。
ひょっとしたら、優勝の瞬間が見れるかも~


ところが結果は・・・10/1が●だったので、4日では優勝が決らず

2日連続で応援に行くってだけでも、大変なんだから、10/5(月)は行くのをやめておきなよ、ふーちゃん。
果たして、ふーちゃんは行ったのか


5日の結果は、いいところまでいったけど逆転負け●
楽天の結果もあるけど、昨日の試合で絶対に決めたい「北海道」
昨日の試合はBSで放送されていたので、時々見ていました。
これなら勝てるな


一瞬、優勝はまたお預けだと思いましたよ。
でも、執念のサヨナラ勝ちなんてドラマティックですね

ドラマティックもいいけど、もっと早くに試合が終わって、みんなで優勝の余韻に浸りたかったのではないですか。
ドームにいた人達は、何時ごろに帰ったのでしょうね。
ところで、ふーちゃんは、その時どこにいたのでしょう?
普通であれば、水曜日は透析日なので9時には寝ているはずです

まさかね、行ってないよね

ここでふーちゃんからのメールを紹介します

『・・・・・最高に嬉しいです

今朝の朝の番組では、日ハムの優勝なのにそれほど映りませんでしたよ。

でも、北海道の番組は早朝から「ファイターズ一色」だったはずだから、ふーちゃんもテレビを見たのかな。
それにしても、気になりますね。“何をやらかすかわからない”お転婆ふーちゃんですから。
今はまだ、興奮してると思うから、後で落ち着いた頃にでもトッチメテヤルゾ
