こんにちわ sUnです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
先日の土曜日(3月20日)に、snowとイチローの3人で都内の公園回りをしてきましたので、その時の写真をアップします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
その日はみなさんもご存知の春嵐![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
出発した朝は穏やかだったのですが、お昼からの東京は強風が吹き荒れ、歩くのにも難儀するほどでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
しかしこれは決して歳のせいでは、ああありませんよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
その証拠に、若いイチローも歩くの辛いと言っとりました
・・・
都内の公園回りは、まずは新宿御苑で桜やハナモモを鑑賞です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
昼食後は、春嵐の強風を押しのけながら浜離宮恩賜庭園の菜の花。
その後おやつタイムを取りつつ、夕方は枝垂桜のライトアップ目当てに“六義園”へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
春嵐の中ではありましたが、桜や菜の花が迎えてくれ、とても楽しい一日であったのは言うまでもありません。
“デジブック”を貼り付けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
写真が多くて少しお時間をいただきますが、よかったらポチしてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
-------------------------------------------------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a7/1280ae0010724f750eff1c4466956a09.jpg)
この桜は、千駄ヶ谷門を入ってすぐ右側にある“桜園地”に咲く“オオカンザクラ”です。 ピンク色がとても綺麗です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
桜園地の木はみな大きく、満開の姿は見事の言葉以外はないでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
-------------------------------------------------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/05/71c972fa99c22aca31c0dc917423460a.jpg)
新宿御苑の“枝垂桜” 最近まで“枝垂梅”は良く目にしたのですが、枝垂桜は久々です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
この写真では“枝垂桜”が小さく見えますが、結構大きいんですよ。
デジブックで見ていただけると大きさが分かりますよ。
-------------------------------------------------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/dd/e807293b5ae11520c21744b08fe042a5.jpg)
地面を彩る赤い“カンヒザクラ”
-------------------------------------------------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7c/e74783a1cad9a32db93b3061813b2264.jpg)
ハナモモの“源平”です。 このハナモモは、1本の木から白、桃、紅色、白と紅の絞りの花を咲かせる品種です。
桜のシーズンに見ごろを迎え、人気の花です。
-------------------------------------------------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e9/00f718dbcd6cbfe53dce69557803972e.jpg)
薄いピンク色の花は、“シデコブシ”です。 ハクモクレンより花びらが細いのが特徴です。
ハクモクレンに比べ、シデコブシは可憐に見えます。
-------------------------------------------------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/74/3f5459dafafd7fd6dc83fa1a70c45e8d.jpg)
“ボケ”です。 赤色がとっても綺麗ですね。
-------------------------------------------------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/24/01dfc485ae32eea5088ccb3c6e941d4a.jpg)
菜の花は特に香りが強いという印象はsUnにはなかったのですが、
浜離宮恩賜庭園の菜の花は特別なのでしょうか? 香りがとても強く、びっくりしていまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
-------------------------------------------------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c7/080a8c3132af3d2a02041cb2479b1c9b.jpg)
“六義園”の枝垂桜 まだまだ蕾で、開花しているのは2~3輪でした。
今週末が見ごろでしょうか? それまでに見ごろになったら、snowは1人でも枝垂桜に会いに来ると言っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
先日の土曜日(3月20日)に、snowとイチローの3人で都内の公園回りをしてきましたので、その時の写真をアップします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
その日はみなさんもご存知の春嵐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
出発した朝は穏やかだったのですが、お昼からの東京は強風が吹き荒れ、歩くのにも難儀するほどでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
しかしこれは決して歳のせいでは、ああありませんよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
その証拠に、若いイチローも歩くの辛いと言っとりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
都内の公園回りは、まずは新宿御苑で桜やハナモモを鑑賞です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
昼食後は、春嵐の強風を押しのけながら浜離宮恩賜庭園の菜の花。
その後おやつタイムを取りつつ、夕方は枝垂桜のライトアップ目当てに“六義園”へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
春嵐の中ではありましたが、桜や菜の花が迎えてくれ、とても楽しい一日であったのは言うまでもありません。
“デジブック”を貼り付けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
写真が多くて少しお時間をいただきますが、よかったらポチしてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
-------------------------------------------------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a7/1280ae0010724f750eff1c4466956a09.jpg)
この桜は、千駄ヶ谷門を入ってすぐ右側にある“桜園地”に咲く“オオカンザクラ”です。 ピンク色がとても綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
桜園地の木はみな大きく、満開の姿は見事の言葉以外はないでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
-------------------------------------------------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/05/71c972fa99c22aca31c0dc917423460a.jpg)
新宿御苑の“枝垂桜” 最近まで“枝垂梅”は良く目にしたのですが、枝垂桜は久々です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
この写真では“枝垂桜”が小さく見えますが、結構大きいんですよ。
デジブックで見ていただけると大きさが分かりますよ。
-------------------------------------------------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/dd/e807293b5ae11520c21744b08fe042a5.jpg)
地面を彩る赤い“カンヒザクラ”
-------------------------------------------------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7c/e74783a1cad9a32db93b3061813b2264.jpg)
ハナモモの“源平”です。 このハナモモは、1本の木から白、桃、紅色、白と紅の絞りの花を咲かせる品種です。
桜のシーズンに見ごろを迎え、人気の花です。
-------------------------------------------------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e9/00f718dbcd6cbfe53dce69557803972e.jpg)
薄いピンク色の花は、“シデコブシ”です。 ハクモクレンより花びらが細いのが特徴です。
ハクモクレンに比べ、シデコブシは可憐に見えます。
-------------------------------------------------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/74/3f5459dafafd7fd6dc83fa1a70c45e8d.jpg)
“ボケ”です。 赤色がとっても綺麗ですね。
-------------------------------------------------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/24/01dfc485ae32eea5088ccb3c6e941d4a.jpg)
菜の花は特に香りが強いという印象はsUnにはなかったのですが、
浜離宮恩賜庭園の菜の花は特別なのでしょうか? 香りがとても強く、びっくりしていまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
-------------------------------------------------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c7/080a8c3132af3d2a02041cb2479b1c9b.jpg)
“六義園”の枝垂桜 まだまだ蕾で、開花しているのは2~3輪でした。
今週末が見ごろでしょうか? それまでに見ごろになったら、snowは1人でも枝垂桜に会いに来ると言っていました。