![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ae/f0ec1f08b70183ad48064277dec450f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
8/16、東京大井町きゅりあんで細坪基佳さんが「細坪基佳LIVE2008 元気でいるか、ハラカラ達よ」というコンサートをします。
ということで勝手に始めた「きゅうりあん祭り」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
まだあの歌でてなかったけど~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今日8/15はお盆でもありみんな田舎に帰省したり親戚が集まったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
もう一つ8/15には終戦記念日という顔を持っています。戦後63年、日本は63年間も平和に暮らしています。
だから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
でもいいや、もう立秋も過ぎたしね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
最初この歌を聞いた時は、どうしてこの二人はこんなに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
でも、きっと待っていればまた巡り会えるのでは、彼は重い病気になって暖かい所で治療するのかな、みたいに思っていました。
歌詞の意味を知ったのは5年位前です。意味がわかった故、切なさがぐっと胸にきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
あの時に幾千の人が星になったのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
街の明りが眩しくて星を見るのが難しくなってきましたが、それと同時に星になった人たちを想うこともなくなってきてるのでしょうか。
だからせめて今晩くらいは窓を開けて、空のお星様に「ありがとう、今は幸せに暮らしていますよ」と言います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
とまあ、約1週間続けてきました。お付き合い下さいまして、ありがとうございます。
他にもたくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
また「ふきのとう」や坪さんの歌を通して、皆さんと交流できたら嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
「運命河」ふきのとう
今日は実家へ行ってお墓参りに行って来ました。みんなでワイワイと賑やかでした☆
きゅりあん最終日ですね。。
「運命河」戦争と関係がある歌だったのですネ。知りませんでした。。
主人の実家では戦死者の方がお二人もみえます。お盆になるとお二人のお陰でこの平和な日本があるのだと。。感謝の気持ちで祈らせて頂いております。
息子を持つ親になった今、息子を二人も戦争で失った亡き義祖母の気持ちが痛い程伝わって来ます。こんなことはもう二度とあって欲しくないと強く思います。
「きゅりあん祭り」一緒に楽しませて頂きました。どうもありがとうございました~
明日きゅりあんで歌われる曲楽しみですネ
今日は本物の「きゅりあん」の日です。
何を歌うのでしょうね
「
でも、何となく情景がしっくりくるので私の中で、勝手に「出征・特攻」のイメージが強くなってしまいました。