月曜の出遅れを巻き返すべく、マイルCSの検討です。
まずは前走成績を中心に連対馬の傾向から。
前走から来ない馬
(1)3歳で重賞勝ち馬を除き、前走ダート
(2)1400m以下で3着以下。ただし、3走以内で、マイル重賞3着以内のある馬を除く。
(3)G1以外の2000m以上に出走
(4)2000m(G1)で6着以下。ただし、前々走で好走している馬またはその年のマイル重賞勝ち馬は除く。
(5)1600,1800m出走組は5番人気以内かつ5着以内でない。ただし、前々走重賞連対馬は除く。
残った馬
アグネスアーク
カンパニー
ジョリーダンス
スーパーホーネット
ダイワメジャー
ピンクカメオ
フサイチリシャール
マイネルシーガル
※コンゴウリキシオー、スイープトウショウも該当だけど、回避予定
今回は、これまでの中では最も自信なし。
傾向がつかみにくすぎる。
大きなくくりでいうと基本的には前走人気でかつ好走している馬が来ます。
また前走人気だけど、凡走したけど、前々走はしっかり走れている馬。
それとマイルのスペシャリストタイプまたは1800m、2000mでも
頑張れる馬。
こう考えたほうが良いでしょう。
残った馬の中では。
アグネスアーク
カンパニー
スーパーホーネット
ダイワメジャー
ピンクカメオ
マイネルシーガル
この6頭と思う。
さらにあるていど、G1実績があったほうが良いと言う意味では。
アグネスアーク
カンパニー
ダイワメジャー
ピンクカメオ
この4頭。
ただし、アグネスアークとカンパニーは直線の進路妨害のあった天皇賞での2,3着実績なので微妙か?
そうなると、基本的にはダイワメジャー最右翼と考えるのが妥当。
道悪になったら、ピンクカメオが面白いか?
強い3歳牝馬でもあるし。
ただ、どうも波乱含みの今回は、この6頭以外にも十分割り込む余地ありだと思います。
まずは前走成績を中心に連対馬の傾向から。
前走から来ない馬
(1)3歳で重賞勝ち馬を除き、前走ダート
(2)1400m以下で3着以下。ただし、3走以内で、マイル重賞3着以内のある馬を除く。
(3)G1以外の2000m以上に出走
(4)2000m(G1)で6着以下。ただし、前々走で好走している馬またはその年のマイル重賞勝ち馬は除く。
(5)1600,1800m出走組は5番人気以内かつ5着以内でない。ただし、前々走重賞連対馬は除く。
残った馬
アグネスアーク
カンパニー
ジョリーダンス
スーパーホーネット
ダイワメジャー
ピンクカメオ
フサイチリシャール
マイネルシーガル
※コンゴウリキシオー、スイープトウショウも該当だけど、回避予定
今回は、これまでの中では最も自信なし。
傾向がつかみにくすぎる。
大きなくくりでいうと基本的には前走人気でかつ好走している馬が来ます。
また前走人気だけど、凡走したけど、前々走はしっかり走れている馬。
それとマイルのスペシャリストタイプまたは1800m、2000mでも
頑張れる馬。
こう考えたほうが良いでしょう。
残った馬の中では。
アグネスアーク
カンパニー
スーパーホーネット
ダイワメジャー
ピンクカメオ
マイネルシーガル
この6頭と思う。
さらにあるていど、G1実績があったほうが良いと言う意味では。
アグネスアーク
カンパニー
ダイワメジャー
ピンクカメオ
この4頭。
ただし、アグネスアークとカンパニーは直線の進路妨害のあった天皇賞での2,3着実績なので微妙か?
そうなると、基本的にはダイワメジャー最右翼と考えるのが妥当。
道悪になったら、ピンクカメオが面白いか?
強い3歳牝馬でもあるし。
ただ、どうも波乱含みの今回は、この6頭以外にも十分割り込む余地ありだと思います。