Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

エリザベス女王杯の展望-その1

2012-11-05 11:54:25 | G1
連対馬の傾向。

対象は(今年は外国馬はいないが)日本馬のみ。
また、個人的に超低レベルのG1の価値のない凡戦だった09年の連対馬は対象外とします。

来ない馬
(1)前走、重賞以外
(2)前走、1600m以下
(3)前走までに重賞未連対
(4)古馬混合のG1勝ち馬及び今回外国人騎手に乗り替り馬を除き、前走6着以下。

残った馬
ヴィルシーナ
エリンコート
オールザットジャズ※
クリスマスキャロル※
スマートシルエット
フミノイマージン
ホエールキャプチャ
マイネイサベル

※印は(4)に該当する馬で外国人騎手が乗るかは不明のために名前を残った馬。

8頭。


さらに絞ると・・・。


ほとんど来ない馬
前走が9月より前。
→なし

前2走とも4着以外。
→エリンコート、オールザットジャズ、ホエールキャプチャ

さらに残った馬
ヴィルシーナ
クリスマスキャロル※
スマートシルエット
フミノイマージン
マイネイサベル

5頭。


さらにさらに絞ると・・・。

例年重要と思っている要素。

エリザベス女王杯は、平坦京都の外回りという事もあって、基本は直線の差し比べ。
底力と切れ味が要求される。

09年のようなスローの大逃げ2頭が最後バテテいるのに、その2頭がそのまま
1,2着なんていうのは例外中の例外。


重要なのがG1実績、古馬混合(牡馬相手)戦(主に別定)と1800m以上のレースで
上がり3F33秒台の脚を記録しているか?
古馬混合戦の実績と上がり3Fは基本は1年以内。

残った馬のG1連対実績。1年以内の牡馬混合重賞実績と1800m以上の上がりタイム。

馬名G1実績古馬混合戦上がり3F
ヴィルシーナ秋華賞2着などなし33.2
クリスマスキャロルなしなし32.9
スマートシルエットなしなし33.2
フミノイマージンなし札幌記念1着34.4
マイネイサベルなしなし33.0



ヴィルシーナイチオシ!!

3歳馬なので、古馬混合実績がないのは仕方がないだろう。
ジェンティルドンナの存在が大きすぎて牝馬3冠はすべて2着に甘んじているが、
逆にジェンティルドンナ以外には負けておらず。ジェンティルドンナがいなければ3歳では抜けた立場だろう。
特に世代間で見劣る感じもなく、むしろ古馬勢の方がレベルに疑問があるようなメンバー。
最有力視で良いだろう。

古馬ならばフミノイマージン。
札幌記念1着はダークシャドウを下してのもの。
ダークシャドウの出来が万全でなかったことやフミノイマージンに嵌った展開だったにせよ評価して良いだろう。
上がりが速くないのはこの1年の使ってレースの質(馬場、展開)もあるが、
ただ、全成績において一度も33秒を切ったことがないのも事実。
長く良い脚は使うが切れるタイプ脚がないのはマイナス。
また6歳の年齢も気になるところ。
連対として有力だが、勝つタイプではないのかもしれない。

マイネイサベル、スマートシルエット、クリスマスキャロルはG1では格下感は否めない。
古馬の主流ステップである府中牝馬S組が相性が悪いこともある。
マイネイサベルに関してはこれまでの実績から、嵌れば上位争いできる相手関係だと思うが傾向としては微妙。
スマートシルエットは切れタイプではないので秋華賞向きではない。
クリスマスキャロルに関しては外国人騎手が残った場合の特例で残っている馬なので基本割引というか無理なタイプ。


ホンマでっかTV 12.10.31

2012-11-05 09:20:05 | ホンマでっか
#驚きの最新教育事情

小学校で鬼ごっこを教えている。(教育)
 現代っ子の骨折防止のため。
 小学生の骨折が増えている
 
 小学生の骨折件数
 1970年 約5万件/年
 2009年 約9万件/年

 40年前の2倍近く。

 鬼ごっこ走る・止まる・避ける・ターンなど多彩な動きが含まれている。
 →自然と身体に負荷がかかり骨を鍛えることが出来る。

 鼻の骨折が多い
 転んだ時に手を出さずに顔を打つ。

 小学校では運動会の前に「転ぶ」&「コーナーを曲がる」練習をする。

 人間は倒れたときに本能的には手を出さない。痛い経験をすることで手を出すようになる。

科学/理科の実験を授業で行わない学校もある。(マーケティング)
 減少した主な理由。
 �準備時間の減少
 �実験中の事故

 使用前、使用後のように最初と結果のみで実際の実験は生徒にさせない。

 実験のマニュアルがある
 アルコールランプを使う際のマッチの使用マニュアルは...
 マッチを1本ずつ取り出しそのつど箱を閉じる。
 軸は親指、人差し指、中指で持ち、擦る方向に人がいないことを確認。
 マッチの薬頭を手前にして手前から向こうに薬頭を擦る。

 正しいことだが、ここまでマニュアル化にされると、先生がやりにくく実験したがらない

学校によっては数値目標を上げて指導。(学校心理)
 先生にプレッシャーや疲労感が。

テスト前に生徒に休めとお願いする先生がいる。(環境)
 学力テストの学校の平均点を上げるため成績の悪い生徒のところへ行き、
 試験当日、風邪を引いて(仮病)休むようにお願いする。

 学力テストの目的を一部の学校では誤った捉え方をしている傾向がある。

試験の前に簡単に成績を上げる方法。(生物)
 怖い、嫌だ、恐ろしい、間違えそう、と書くと成績UP

 統計的に考えると不安な気持ちを書いた方が向上する傾向が。

暗い音楽を聴くと集中して記憶力UP。(心理)
 暗く・静かな音楽慎重な気持ちになり集中して成績UPに。

 明るい気持ち広く情報を集めやすい目の前の作業への集中力は低下

IQによる教え方に違い。(心理)
 英語の場合
 IQが高い人→文法から学ぶ。
 IQが低い人→会話から学ぶ。

 学生時に英語の勉強をしっかりしなかった人
 →英会話で学ぶと身に付きやすい

 文法の勉強をしっかりした人。
 →英会話を学んでも上達しにくい。

学校がネット専門会社にイジメ探しを依頼。(幼児教育)
 1つの会社で2,600校のネット書き込みデータを収集

 学校の名簿は貰っていない状態で調べる。
 ネット情報で中学校1校分の名簿が作れるほど状態が集められる。

 イジメに繋がるキーワードを探し、発見した場合は学校に報告
 →学校は大将の生徒に指導したり、サイト側に削除依頼の対処。

学校トイレに防犯カメラの設置が検討。(マーケティング)
 既に除き防止で女子トイレの入り口にカメラを設置している大学もある。

 イギリスではトイレや更衣室にカメラを設置している学校もある。

 日本では多くがトイレの改修時期に来ている。
 その工事と併せて防犯カメラ設置の声が。

自分の裸の写真をメールで異性に送る中学生がいる。(学校心理)
 裸写真という秘密を共有することで密接な関係を求める
 基本は好き同士だが、遊び感覚・友達の強要などの場合もあり、それがネットに流出し問題になるケースも。

公衆トイレで初体験する中高生が増えている。(学校心理)
 一番身近な個室。
 声を出すとバレルので、初体験のやり取りを携帯メールで会話

 性に走る女の子の多くは心に寂しさ、むなしさがある

 心のぬくもりを得られず体の繋がりで代用してしまう。

 大人が気づいて常に褒めたり認めたりすることが大切。
 親だけでなく周囲の大人も声を掛けてあげることが重要。


#知らないとヤバイ同じ穴のホンマでっか!?
#お受験

子供をスケジュールどおりに管理する親がヤバイ。(幼稚園・小学校受験)
 朝から晩まで分刻みに子供のスケジュールを決める親がいる。

月に1回塾を変える親がヤバイ。(お受験)
 結果が出ないとすぐに変えてしまう
 塾を5、6個掛け持ちさせる。
 1週間塾漬け。

塾が合わない子供は体に距離反応が出る。(教育)
 チック症、おもらしなどの身体症状が出てくる

 例え成績が上がっても症状が出た場合は注意。

学校に付け届けをしないと内申書が悪く書かれる。(受験)
 規則では禁止されているが都内の一部の学校では存在

 面談時に付け届けをしなかった為に内申書が悪くなった例が。

 付け届けは商品券が多い

寄付金・数百万円で入学できる(裏口入学)話は嘘。(受験)
 数百万円程度では少なすぎ
 某大手企業の社長は40億円寄付した例も。

 現在は受験時に寄付金の話はしてはいけない
 →合格者に対してのみ寄付金をお願い。

願書に親の職業欄がない。(お受験)
 備考欄にアピールする傾向が。

願書の子供の写真を修整していない親はヤバイ。(お受験)
 口角を上げる。黒目の中に星を入れる。
 それを売りにしている写真店もある。

 衣服も同様で受験向けの商売が様々あり。

 神社で合格祈祷したお受験福を販売する業者も。
 3万円程度の服が20万円で。

面接に参加できない父親はビデオレターを届けないとヤバイ。(幼稚園・小学校受験)
 父親の直筆の手紙を持参して面接官に渡す親が多い。

 熱意を伝える為に自己紹介・PRをした記憶したDVDを作成して渡す親も。

沈黙の試験がヤバイ。(受験)
 先生が帰ってくるまで誰とも話してはいけない試験。

 また先生が子供が興味を持つ話をする
 →食いついて話すと不合格
  →電車通学する子供が誘拐される要素があるかを見る試験。

・ボイトレ、プレゼン、リーダーシップトレーニングを知らないとヤバイ。(幼稚園・小学校受験)
 ボイトレ・・・上手に喋る。声が小さいと不利になるため、腹式で喋る。トレーニング
 
NYの受験加熱ぶりがヤバイ。(教育)
 NYでは2008年から公立高校の英才教育が開始
 定員300人。12,000人が応募。40倍。

 プレスクール。受験のための学校。
 入学倍率15倍。授業料174万円/年。

受験前1ヶ月学校を休ませる親はヤバイ。(お受験)
 今の時期はほぼ学校に行かない。
 小学校受験は11月1日から
 10月から1ヶ月は欠席させる親も。
 中学校受験は1月2月の間、受験に備え学校を欠席される親も。

 都内の公立小学校では受験する子供の約3割が欠席している場合も。

 学校で風邪をうつされ試験当日に熱を出すことを警戒