Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

秋華賞の見解...

2014-10-18 06:07:45 | G1
ヌーヴォレコルトが本命で良いだろう。
ハープスター不在。
春の既成勢力にヌーヴォレコルトに迫れるような勢いのある馬はいない。
むしろ不振なような状況。
夏の上り馬でいきなりG1というほどの馬もレースぶりからはいない。
その中で、ヌーヴォレコルトは順調に秋華賞トライアルで結果を出し、
秋華賞に向けても一応順調な臨戦過程。
細かいことを言えば不安な部分もあるが、信頼性から軸として本命視。

対抗はマーブルカテドラル。
春は本調子の出来でなかったようだ。
新潟2歳Sではハープスターの5着。
2着イスラボニータとは同タイムだった。
阪神JFでもまずまずの内容の5着。
力は持っている。
夏場を順調に過ごたらしい前走のクイーンSは直線の勝負所で前が塞がりまったく追えないままの9着。
参考外。
体勢を立て直しているのであれば、ヌーヴォレコルト以外は勝負になっても良い相手関係。
クイーンSが9着惨敗も今回人気になりにくくなったので馬券的な魅力は増した。
相手本線!

単穴はショウナンパンドラ。
春はトライアルでつまずき賞金加算できずに不参加のまま終わったが、能力は高いレースぶりは見せている。
そしてようやく叶ったG1の舞台。
素質全開ならば勝負になる相手関係。

連下にローズSで健闘したタガノエトワール。
良血レーヴデトワール。
あとは未知数という意味でオメガハートロック。
長期休み明けで本調子までには来ていないが鞍上ベリーも含めて不気味の意味はある。

以下、印の通り。

◎04:ヌーヴォレコルト
○05:マーブルカテドラル
▲06:ショウナンパンドラ
☆16:オメガハートロック
△12:タガノエトワール
△02:レーヴデトワール
△03:バウンスシャッセ
×01:ブランネージュ
×08:レッドリヴェール

買い目は変わる可能性がありますが一応これで。
馬連流し(8)
04-05,06,16,12,02,01,03,08
3連複F(13)
04-05,06-05,06,16,12,02,01,03,08
3連単F(42)
04→05,06,16,12,02,03→05,06,16,12,02,01,03,08

あとはこれ以外にマーブルカテドラルからオッズ見合いで流してみたい。

重賞Analyze府中牝馬S

2014-10-18 00:25:50 | 重賞Analyze
府中牝馬S
◎03:スマートレイアー
○05:ディアデラマドレ
▲02:キャトルフィーユ
☆01:アミカブルナンバー
△04:ウリウリ
×06:アイスフォーリス
×12:ホエールキャプチャ

馬連流し(5)
03-05,02,01,04
05-02
3連複F(9)
03-05,02-05,02,01,04,06,12
3連単F(30)
03,05→03,05,02,01→03,05,02,01,04,06,12



今週は土曜に東京に宿をとり、土日東京競馬場参戦。
その関係で、特別レースの予想は土日ともお休みします。


【10/19 21:25更新】
結果
府中牝馬S
 5- 3-12- 2- 6

馬連 ¥ 1380!!
3連複¥ 1900!!
3連単¥12400!!