岩波駅から徒歩10分ほど。
かど乃や。

トヨタの社宅棟が並ぶ一帯。
それを除けば、言っちゃ悪いが辺鄙な場所ではありますが、ラーメン好きには認知されているようです。
まぁこの辺に住んでいると、車移動が基本だろうから、そういう意味では不便な場所という事も無いのでしょう。
実際、駐車場は一杯でした。
という事で、11時50分くらい入店しましたが、先客が10人ほどいました。
その後もあと客も続々と...
基本は豚骨っぽいですが、結構、バラエティに富んだメニュー。
また、そのメニューもその日によって変わるらしいです。
そんな中、初めてなので、無難な基本メニューあたりにしようと思いましたが、
今日の変わり種メニューらしい泡盛ラーメンにしました。
830円。
それに味玉。
120円。

泡盛の味からくるものかは不明ですが、辛みがあるスープです。
ここはトムヤンラーメンなるものもあるので、泡盛からタイ料理などのエスニック的な辛さに
仕上げているのではないかと。
そんな刺激的な辛さです。
悪くはないです。
麺は細麺。
多少柔らかで弾力があってこれも悪くはありません。
チャーシューは厚めのものがたっぷり。
チャーシュー麺という感じです。
味は塩が強めに効いています。
トータル的には普通に美味しいですが、少し高いと思います。
特に基本、完全セルフサービス。
食券を出して、出来上がったら取りに行く。
片付けも自分で返却。
あとは、諸事情があるらしいが、ティッシュ、爪楊枝はテーブルに無し。
これだったら、もう少し安くても良いと思います。
普通の一番安い醤油ラーメンが680円。
完全セルフサービスだったら、最低50円、普通なら100円安くても良いと思います。
CPがイマイチに思いました。
トムヤンラーメン、黒酢ラーメンも味には興味はあるんだけど...
かど乃や。

トヨタの社宅棟が並ぶ一帯。
それを除けば、言っちゃ悪いが辺鄙な場所ではありますが、ラーメン好きには認知されているようです。
まぁこの辺に住んでいると、車移動が基本だろうから、そういう意味では不便な場所という事も無いのでしょう。
実際、駐車場は一杯でした。
という事で、11時50分くらい入店しましたが、先客が10人ほどいました。
その後もあと客も続々と...
基本は豚骨っぽいですが、結構、バラエティに富んだメニュー。
また、そのメニューもその日によって変わるらしいです。
そんな中、初めてなので、無難な基本メニューあたりにしようと思いましたが、
今日の変わり種メニューらしい泡盛ラーメンにしました。
830円。
それに味玉。
120円。

泡盛の味からくるものかは不明ですが、辛みがあるスープです。
ここはトムヤンラーメンなるものもあるので、泡盛からタイ料理などのエスニック的な辛さに
仕上げているのではないかと。
そんな刺激的な辛さです。
悪くはないです。
麺は細麺。
多少柔らかで弾力があってこれも悪くはありません。
チャーシューは厚めのものがたっぷり。
チャーシュー麺という感じです。
味は塩が強めに効いています。
トータル的には普通に美味しいですが、少し高いと思います。
特に基本、完全セルフサービス。
食券を出して、出来上がったら取りに行く。
片付けも自分で返却。
あとは、諸事情があるらしいが、ティッシュ、爪楊枝はテーブルに無し。
これだったら、もう少し安くても良いと思います。
普通の一番安い醤油ラーメンが680円。
完全セルフサービスだったら、最低50円、普通なら100円安くても良いと思います。
CPがイマイチに思いました。
トムヤンラーメン、黒酢ラーメンも味には興味はあるんだけど...