JR海南駅からほど近い昭和レトロな旧街道を散策します . . . 本文を読む
(2011年1月撮影)
西尾劇場はなくなってしまいましたが、西尾の旧市街地は
まだまだ昭和な風景が健在でした。
西尾駅から歩いて肴町の商店街へ。 道すがら、商店街のキャラクターも
正式名称は不明ですが、肴町の商店街に到着。尾張・三河の旧街道らしい風景
いい感じのカメラ屋さんも。10年前の写真ですが、2022時点でも元気に営業しているようです。
いい感じのポスター
. . . 本文を読む
香ばしマップ順次更新しております。散策のご参考にどうぞ
2015年2月22日投稿の記事ですが、
本日(2022/7/28)にフジテレビ様の「ノンストップ!」で江古田市場の写真をご紹介いただきました!
多くの方に懐かしんで頂けてうれしく思います。
(2014年12月撮影)
※2014/2/24追記 江古田市場は閉鎖後すぐに解体され、現在は更地になっているようです。
西武線江古田駅そばにある「 . . . 本文を読む
(2011年1月撮影)
宮前地下街のすぐ向かいにある、銀座通り商店街へ。
この近辺だけでも、末広町商店街、宮前地下街、銀座通りと3つもアーケードがあり、なかなかの規模です。
最新のストビューで見ますと、残念ながらこのアーケードの両側は更地となっておりました。。
中は立派なアーケードで、やはりくねっておりました。
あちこちの商店街を見ますと、ある程度距離がある商店街は殆どの場合、見通せないよ . . . 本文を読む
(2011年1月撮影)
窯業で栄えた町らしく、せとものに因んだ地名があちこちに。
深川神社の門前町である宮前地下街へ。
地下と言っても、地下鉄の地下ではなく、右手にある公園の土手下、高台の公園から見て
地上下に位置するため地下と称しているようです。
ここのお向かいにも別のアーケードがあり、瀬戸はアーケード商店がなかなかの密度で集中しています。
入口脇には公衆電話跡でしょうか、電話と書 . . . 本文を読む
(2011年1月撮影)
愛知県の北東に瀬戸市という町があり、セトモノ発祥の地であります。
名前は超有名都市ですが、地図でどのへん?となると名古屋エリアの方でないとピンときにくいかもしれません。
当方も瀬戸内海や、かつて存在した寝台特急「瀬戸」のイメージと混同していていまして、長らく山陽地方かと
思っておりました。
縁あって瀬戸市には1年ほど住んでおりましたが、かつて窯業(ようぎょう)で盛 . . . 本文を読む
(2014年4月撮影)
総武線の各駅停車しか止まらない下総中山ですが、大きなお寺があり門前町もあるのではと思いたち、
出かけてまいりました。
駅近くには早速いい感じの長屋の商店。この密集感が商店街らしくて大好き
鶏さんのイラストが直線的で素敵
こちらも昔ながらの玩具店ですが、屋根がインド風味。これもまた看板建築の一種でしょう。
最新のストビューでは塗りなおされて別の看板に . . . 本文を読む
(2014年4月撮影)
少し前に撮影したストックから、桐ヶ丘団地や、今はなき赤羽台団地の写真が出てまいりましたので、
予告を変更して特集いたします。
2011年の様子はコチラ
https://blog.goo.ne.jp/nutack_kasima/e/e0670050db6e9af7d77b4c37f17fc17f
赤羽台団地は再開発されて、現在は風景は一変しておりますが、2014年当 . . . 本文を読む
(2015年9月撮影)
親子連れのピクトグラムが印象的な衣料品店。
ここも2014年に訪問したときはアーケードがありました。アーケードの有無でずいぶん印象が変わるものです。
定点観測。2014年訪問時の模様
訪問時は交番跡も健在でしたが、最近のストビューで見ますと取り壊されたようです。
通町商店街のエントランス。アーケード、ドブではないですがうねうねした川と端、たもとのラーメン . . . 本文を読む
(2015年9月撮影)
遠出が難しい時節ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
以前にせっせと撮り歩いた写真で公開しきれていないものが結構ありますので、徐々に公開してまいりたいと思います。
少し前の写真ですが、昭和なバーチャル商店街散策をお楽しみください
いずれは、北九州や尼崎の木造市場もゆっくり回りたいなーと思います。
前回(2014年9月)訪問時の様子はコチラ
2014年に最初に訪れ . . . 本文を読む
(2009年2月撮影)
味わい深い呑んべ横丁を後に
立石駅横の踏切を渡り、呑んべ横丁と反対側の立石仲見世商店街へ。
ここもスゴイですが、後日ゆっくりと特集します。
随所に昭和を感じます
立石駅の北側、旧青線地帯と言われている場所。いまは飲み屋街ですが、表通りから隠れた狭い路地が往時をしのばせます
赤線建築を思わせるエントランス
電車で京成八幡駅へ移動。この駅舎 . . . 本文を読む
(2009年2月撮影)
駅周辺の再開発で現在は半分近くが取り壊し済み、、と聞き及んでおりますが、
10年前に訪れた際ののんべ横丁をご覧ください。
JR王子駅横にもあるバラック飲み屋街である、さくら新道も今年いっぱいで
最後のお店が閉じるとのことで、オリンピックに向けどんどんと東京も変化しております。
いずれも、いままでよく残っていた、というべきでもあるのでしょう。
京成立石駅を出て、焼き . . . 本文を読む