離れたところから撮ったのでボケボケ
毎日可愛い姿を見せてくれて
癒やされてます。
急激に気温が下がり
寒い一日です。
洗濯機の足の部分に振動避けのゴムを敷くのに
洗濯機を傾けたりしたら蛇口のところを押してしまったか
蛇口からほんの少し水がにじんでるのを発見
少しでもほっとくわけにはいかないので
水道屋さんにきてもらいました。
今の蛇口はとてもスマート
中のパッキンを交換するだけでも
良かったのですが
蛇口を新しいのに換えるのも
パッキンを換えるのも数千円しか変わらないので
蛇口ごと換えてもらい
見た目もスッキリとなりました
今日は気温がぐんぐん上がる予報
まだ二月なのに...
体調管理に気をつけないとですね
皆さまもご自愛くださいね
前の籠だとヒヨドリがミカン🍊をめちゃくちゃにするので
また、別の籠を作って設置です。
これだとヒヨドリは入れず上に止まっても🍊には届かずです。
どうだ!
用心して籠に入らずに啄んでるこもいます
少しずつ改良して このようにしました
入れ替わり立ち替わり メジロちゃん 来てくれてます。
ちなみにヒヨドリ用には植木鉢の中に🍊を置いてあげてます。
今何かと話題の 生鮮市場トップ
昨年末近くにオープンしました
まさか!マミマート系列とは
品数豊富で色々お安いんです
お寿司はこの辺りでは一番かも
そして情報番組で取り上げられてた
クリームたっぷりちょうど良い甘さ
食べ応えありで
イチゴなどトッピングしたらショートケーキ🍰
残念ながら🍓まで気が回りませんでした
後日、地場のイチゴ農園さんのですが
ここのイチゴを食べたら
他のイチゴではチョットとなります
今度は両方買って味わいたいものです
ちなみにこの農園さんの🍓
近場ではマミマートさんでしか買えないんですょ
お気に入りスーパー大いに活用しなくてはです。
風の冷たい一日でした
リハビリの後ショッピングモールへ
主人は出かけたので
気ままにお一人さまランチ
土日限定魚屋さんの海鮮丼
とても美味しくいただきました
食後カフェで ☕
一人時間 良いもんだ
食べ物ばかりでしたね