とは ・・・・ ひな嬢のことなんです。
「妖怪 とっとっと」 とは息子が この子につけた 別名なのですが
なぜ とっとっと かといいますと この子は いつも小走りで とっとっと と音をたてて歩くから
休みの日も 早朝から とっとっと と足音を響かせるので 「うるさいんだよ」と息子の弁
確かに とっとっと と音をたてて歩いてます
おまけに 茶々坊が息子の部屋のドアノブを両手で開けて入っていきます。 茶々坊が入れば
ひな嬢 もついてくるわけで ・・・ 寝ている頭の傍で小競り合いをするから 迷惑この上ないのであります。
「うるさいんだよ」といいながらも 「おい 妖怪 とっとっと」 と呼び止め 捕まえて
無理やり頬ずり してますけどね
いよいよ関東も梅雨入りしてしまいましたね
梅雨入りが早いからといって 梅雨明けが早まるということでもないのだそうです。
湿気の多い季節 少しでも快適に過ごしたいものですね。
庭に咲いている 黄色の野草をアップしました
コモチマンネングサ (子持万年草)
ベンケイソウ科の越年草
道端や田の畦道などに生える二年草です。 花期は晩春から初夏
葉のわきにムカゴをつけるので 子持というわけですね。
花言葉 ・・・ 「静寂」 「私を想ってください」
カタバミ (片喰)
カタバミ科の多年草 花期は5月から9月
花壇、庭先、道端等などどこにでも見られる野草です。
三枚のハート形の葉が特徴で この葉は就眠運動をするので夜は閉じます。
食用でき薬用効能も有しますが 同時に毒性もあります。
花言葉 ・・・ 「パワフルな人」
ジシバリ (地縛り)
キク科の多年草 花期は4月から5月
水田の畦道や土手などに群生していることが多い野草です。
和名は「地面を縛る」という意味があることからつけられた名前のようです。
花言葉 ・・・ 名前の由来から 「束縛する」
雑草ですが 可愛らしいお花ばかりです