虫に刺され 高熱が出て 
初めは ふくらはぎの後ろ側に 二か所 大きく赤く腫れあがって 痛みも ・・・
熱が出たのは 疲労からだと思っていたのですが
熱は一旦下がって ホッとしたのも 束の間で 夕方になると寒気がして 徐々に熱は上がり
39.7℃ まで上昇 
もう こうなると 水分を摂る手は震え ・・・ 寝れるわけもなく
そして 朝になると 赤く腫れあがった場所が 後ろから前に 直径20㎝くらい
真っ赤に腫れあがり かなり痛みも伴い 熱は大分下がったものの 熱も有り
この高熱が どこから来てるのかわからないので 取り敢えず掛かりつけの病院へ行きました。
疲労が重なって 免疫力が低下していたのもあるのでしょうが ・・・ まさか 虫刺されで こうなるとは 
抗生剤の点滴を2本打っていただき 大分気分は良くなりましたが
数日経っても 腫れはひかず かなり患部も熱を持っていたので
再度病院で抗生剤の点滴と 服用する抗生剤のお薬を変えて処方してくれました。
抗生剤が その症状に効かないものもあるのだそうです。
お陰で 何とか 腫れの方も少しずつですが 治まってきました。
先生がおっしゃるには 「虫刺されは要注意
」 だそうです。
何時刺されたのか 何に刺されたのかも 分からなかったので ただ ただ 驚いています。
今まで 虫に刺されても 大したこともなく 刺された跡もすぐ消えていたし
まさか まさかの出来事でした。
これから更にいろんな虫が現れますので どうぞ 皆さんも気を付けてくださいね 
