功山寺決起

第158回 独立講演会@東京に当選しました。㊗️

ぼくらの国会・第470回(2023/02/15)

2023-02-15 21:48:49 | 青山繁晴チャンネル☆ぼくらの国会





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「これでは国家の体を成していない」 (2023/02/15)

2023-02-15 10:38:06 | On the Road
・・・今朝の国防部会で、中国のスパイ気球をめぐって、政府の説明を良く聴いたうえで、あえてこう発言せざるを得ませんでした。

「青山繁晴チャンネル☆ぼくらの国会」にて、防衛省・自衛隊の苦悩を踏まえつつ、丁寧に、公平に、具体的に述べます。

「これでは国家の体を成していない」

「これでは国家の体を成していない」

青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road

青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国防部会に参加しています。(2023/02/15)

2023-02-15 10:25:07 | On the Road
ひとつ前のエントリーに記したように、午前6時すぎまで、「青山繁晴チャンネル☆ぼくらの国会」の収録の準備 ( 情報の統合・整理、きょう収録するテーマの選定 ) をやり、そのまま国防部会の準備に移り、午前7時台に自由民主党の本部へ入り、8時から、国防部会 ( 正式には国防部会・安保調査会の合同会議 ) に参加しています。

 ちょい無理が掛かっていることが、いくらか不安でしたが、熱湯で目覚めて、無事です。

▼こうした部会は、部会の役員以外はすべて自由参加です。
 ときには、ほとんど議員がいないこともありますが、今朝はわりあい多いです。

きょう2月15日水曜の公務日程を、予定通りにスタートしました  いま国防部会の真っ最中です

きょう2月15日水曜の公務日程を、予定通りにスタートしました  いま国防部会の真っ最中です

青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road

青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road


▼テーマは、トルコ・シリア大地震への支援、北朝鮮の軍事パレード、中国海軍の領海侵犯、そして気球です。

▼気球は、この動画この動画で、過去に日本の領空を侵犯したものも、米軍が撃墜したのと同じく中国のスパイ気球であることを指摘しましたが、きのう、防衛省はそれを実質的に追認して「中国の気球だと強く推測される」と発表しました。





 知らなかったのなら、問題、知っていて『謎』で済ませていたのなら、それはもっと問題。
 これから議論です。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ブログを再開します」と言いながら、なかなか書き込めません。(2023/02/15)【速報版】

2023-02-15 06:46:01 | On the Road
▼「ブログを再開します」と言いながら、なかなか書き込めません。
 理由は、ふたつです。

▽ひとつは、手がけている課題が多く、時間は、物理的に1日24時間しか無いからです。
 その課題は、取り組んでも取り組んでも、未解決のものが多いですね。
 みなさんの日々の努力や苦しみとまったく同じです。

日本の国会の「普通」に染まらない  染まらないだけではなく、ささやかな行動で問題提起する  そのちいさき例

日本の国会の「普通」に染まらない  染まらないだけではなく、ささやかな行動で問題提起する  そのちいさき例

青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road

青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする