功山寺決起

第158回 独立講演会@東京に当選しました。㊗️

大切な皇位継承まんが、その解説文の全面見直しを続けています。(2021-04-30 10:30:44)

2021-04-30 13:02:00 | On the Road
 夜が明けて、4月30日金曜になりました。
 平日です。連休の谷間の平日です。
 しかし選挙区に帰っているであろう大半の議員を考えてか、そして緊急事態宣言は明らかに考慮して、国会日程は何もセットされていません。
 ぼくは選挙区に帰らない、そもそも選挙の拠点地域は作らない ( ふつうは全国比例の議員であっても基本的に、地元は作ります ) 、選挙のための活動はしないので、国会日程がないならないで、電話とEメールによって公務を果たしつつ、今日は昨日に続き、大切な皇位継承まんが、その解説文の全面見直しを続けています。



 昨日で終わるはずが全く終わらなくて、苦しい。
 多くのもの書き、作家は、ゲラ直しがお好きではないと思います。
 しかし、意外でしょうが、ぼくは好きです。
 彫刻の仕上げの鑿 ( のみ ) を入れていくように、美しい文章、キレのある文章に仕上がっていくことがあるからです。
 ただ、この解説文は、原文をぼくではなく版元の編集部が書かれたものです。 ( 経緯はこのエントリーに記しました )
 人の書いた文章のゲラ直しは苦しいなぁ。
 当初は、最小限度の直しにしようと思っていたのですが、実際に作業に入ってみると、とても放ってはおけません。
 徹底的に手を入れることになり、苦労なさって書かれた人たちの意図もきちんと汲み、失礼のないようにもしたい、しかし読者・国民のためには完成度を高めたい、その兼ね合いに苦戦します。

 その合間に、まつりごとを電話とEメールで進めます。相手によっては、ショートメッセージも使います。

 わたしゃほんとうは、春スキーに行きたい。
 身体が悲鳴を上げている。
 筋力を失わないように立ち机で作業しているけど、運動不足が辛い。

 なにやら、ちいさな悲鳴が何度かあがっているみたいなエントリーになっていますから、このへんでやめます。
 あ、朝方に、まずは会員制レポートの東京コンフィデンシャル・レポート(TCR)の第1175号を完成させました。
 今月、きょうで終わる4月は、予算委員会が3月末に終わって、生の政治的動きが烈しくなります。だから例年、TCRの配信が少なくなります。
 それを克服したかったので、契約上の本数を上回る配信を、きょうの第1175号で実現できること、これは嬉しい。志をもって会費の負担をなさってくださるみなさんのために、これは、うれし~い !
( ★ 全レポートの見出しと小見出しは、どなたでも無条件にご覧になれます。
 これをクリックしてください。
最新レポートはこちら )




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あくまでも拉致被害者の全員救出... | トップ | アジアの唯一無二の民主主義のリーダーとして ... »