ふれあいネットワーク

大津町社会福祉協議会(熊本県)のブログです!
一期一会を大切にしながら、優しさや地域支え合いの記事を掲載して行きます

意見交換会

2010-08-19 15:15:17 | 気づき

昨日、「介護保険制度に係る県民意見交換会」に参加した。

県の主催である。

私の理解の仕方が間違っていなければ

この交換会の目的は、介護保険制度の改正に向けて県民と意見交換をし、

交換した意見を集約し、厚生労働省に伝える事だろう

介護保険制度に係る人達にとっては重要な会合である。

参加された方々は、パネルディスカッションを真剣に聞かれていました。

会場から意見を述べられた方々は、時間の都合でわずか数名でした。

帰りにアンケート回収箱をのぞいてみると、

参加された方々の“思い”で溢れていました。

この意見交換会は

本日は、県南会場の人吉市で、明後日は県央会場の県庁で開催されます。

何事も、思いを伝える努力をしなければ、相手に伝えることは難しいです。

ましてや、介護に関わる人たちは物言えぬ人達の代弁者でもあるのですから・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする