本日は、地域福祉権利擁護事業に関わる職員の
月1回、定例のミーティングの日でした
関わる職員が増え、ケースが増え
情報共有が難しくなっています
情報共有ができないと
ご利用者さまに、迷惑がかかります
複雑なケースへの対応も
事業の中では難しいことも
社協全体で考えれば見えてくることもあります
啓発活動も必要なので
1月のケアマネ倶楽部にPRへ行くことにもなりました
その時の内容は?
事例はどうする?
関係しているケアマネさんの話は? etc
関係者全員で、一生懸命に事業のことを考えています
利用者様を地域で支えづづけるために…