
今日はひな祭り

我が家にも娘がいますが・・
お雛間様も実家から贈られた七段飾りの立派なひな壇がありますが・・・
いつ頃からでしょうかお雛様の顔を見なくなりました

狭い我が家 娘が小さい時は狭いながらもお雛様を飾り
その時期は人間が小さくなって寝ていたものです

七段から お内裏様とお雛様だけになり・・・
今年は出すのはやめようと思い 次の年も今年もやめよう・・・と
ついに何年も出さなくなってしまいました

箱に入ったままのお雛様達はどうなっているのでしょうか・・
ちょっと開けるのが怖い~~~

もし娘が嫁ぎ女の子が生まれたら私はコンパクトのお雛様を贈るつもりです。

それなら毎年毎年出すのも片付けるのも簡単ですからね
