nontanの気まぐれ日記

子供達も成長し自分の時間が沢山できました。日々の出来事など綴りたいと思います。よろしくネ♪

帰京

2013-01-26 | 田舎
美味しい釜飯を食べ家の仕事も終わり帰京です。

駅に向かうお茶畑に浮かぶ月 満月かしら?

なんとなく心癒される風景でした。




しかしこんな風景と裏腹に

 母の勘違い(ボケ?) が多くなり (汗)

毎日飲まなくてはいけない薬も今月は5回ほど忘れています。

昨日は えぇぇぇ~ と思うことが・・・

毎回私が行った時はお風呂に入れてあげます。

今回は夕方出かけるのでお風呂はなし。。。

台所で洗い物をしていたら 母がトイレに行き・・・

ミーも一緒にいつもトイレに・・

なかなかトイレから帰ってこないのです。

洗面所で何やら話し声が・・・ミーに何か言っていました。

「寒くて お風呂に入るのも いやだねぇ~」と 

おぃおぃ お風呂など入るっていってないぞぉ~

あわてて 「お母さん お風呂はいるっていってないよ!」

「お前が お風呂っていったような・・」と 

えぇぇぇ~~~~~~~~~~~

一言も言ってなのに・・・・・

私が来た=トイレ=お風呂  って思ったのかしら????

それにしても・・・・

母は 「人は 勘違いもあるし 忘れることもある 」と言うが・・・

勘違いも 忘れることも 人一倍多いのに・・・・ 

だんだん 一人暮らしも 難しそうになりそうです。

言い返す力は人一倍あります

帰り際に やんわりと 「年と共に勘違いも 忘れも多くなるから 一つ一つ考えてやらないとね。 なんでも メモしておくようにね。できなくなったら一人暮らしもできなくなるんだから・・ 」と・・

母はいつも 「わかった わかった 大丈夫」 というけど・・・ 

それが大丈夫じゃないのよねぇ~ 

こんな母をみていると いずれ自分も・・・・

あぁぁ~ 年はとりたくない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする