nontanの気まぐれ日記

子供達も成長し自分の時間が沢山できました。日々の出来事など綴りたいと思います。よろしくネ♪

義母の容態・・その6・・・👵

2024-02-09 | 日記

義母の入院から三週間・・・

今日の面会の時・・・

主治医や看護婦さん達が「元気があって・・・」とおっしゃいました。

そのくらい元気に回復しているようなのですが・・

まぁ元気があって・・と言うのは・・・

大声を上げているようなのです😅💦

部屋に近づくと・・「〇〇!」「〇〇!」と実娘の名を声をあげて叫んでいました💦

その格好が手すりをしっかり持って今にも起きあがろうと・・・💦

「だ〜れだ?」といつものように尋ねると・・

主人と私の名を・・

そして自分がなぜここにいるのかわからないと・・・

どうしたのか?と尋ねました。

主人が説明すると・・「そうなんだ。全然わからなかった」と

病院にいる事もわからないようでした。

今度は・・

「お金がないんだよ」と・・お金の心配を・・・

「お金の管理は僕がやってるから大丈夫だよ」と主人が・・

いつもの心配症が出てきました。

「いくら心配しても自分では何もできないから周りに任せておけばいいんだよ」

2人で言いましたが・・その時はそうだね と言うのですが・・

すぐ忘れてまた同じ事を言い出しました😅

何回説明してもだめでした。

そこでいつも歌っている「夕焼け小焼け」を歌い・・

気持ちをそらす事にしました。

先日娘が面会に来た時は 大きな声でお寿司が食べたい!と

訴えていたようです😅 

だだった子のようだったと・・・

おとなしい義母が大声で言う姿に娘は驚いたそうです。

食の欲は消えていません。。

生命力がすごい!

これなら来週あたりホームに戻れることができるかも?と思いますが・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする