nontanの気まぐれ日記

子供達も成長し自分の時間が沢山できました。日々の出来事など綴りたいと思います。よろしくネ♪

今月2回目の贅沢ランチ・・・・🍽️

2025-01-23 | 日記

公園の近くにある小さなお店・・・

テーブルは三つ・・座れる人数は10名・・・

友人が美味しいので一度行ったらどう?と・・・

友人は何回も家族や友人と行っていて・・

友人がそのまた友人に紹介してリピーター多いとか・・・

なので予約しないと入れません。

予約をしたら・・

希望した日はいっぱいだと言われ日にちを変更し・・・

今日になりました。

公園内の駐輪場に自転車を置き歩いてお店に・・・

すでに2テーブルにはお客様が・・・

残りの席は私達の席・・・・

オーナーは1人で切り盛りしていました。

手際がよく次から次へと・・・

まずこれが運ばれてきました。それとフランスパン付き。

右から肉団子・・熱々でした。

中央が・・スパニッシュオムレツみたいな感じ・・

左は・・ブリをちょっとお湯に通りしてそれに付けてある調味料が美味しい!!

次に出てきたのが・・白菜のスープ

白菜の味はあまりしませんでしたが濃厚でとても美味しかったです!

パンに付けて食べても美味しかったです。

そしてメインのスバゲティー・・

彼女がA、私はB、・・シェアも可能とのことでシェアしました。

これがA、小エビと菜の花の・・・・😅なんとかスパゲティー(笑)

ちょっと薄味でしたが美味しかったです。・・・

こちらがB、自家製オリジナルオイル・・・😅なんとかスパゲティー(笑)

味が濃厚でした。。。

最後のデザートは・・・

テラミス& 私はカフェラテ・・彼女はカプチーノ

満足!満足!

今月は贅沢なランチを2回も食べてしまいました😅💦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシン・・・やはりねぇ〜😆

2025-01-22 | 日記

ミシンの直し・・・

私が彼女の自宅に行くことになっていましたが・・・

「自転車のカゴに入ったのでお邪魔するので」・・と彼女からの📲

ミシンを自転車の後ろカゴに入れてやってきた彼女・・

「もうやんなちゃうわ〜」と😤彼女

「上糸の通し方は大丈夫?」と尋ねると・・・

「大丈夫よ〜」と自信満々・・・・😅

説明書を持参していました。

「じゃあ上糸からね。。まずここに通して・・・」と私・・

「えっ!? 私ここに通していなかったかも?いや通したかな?」と彼女😅

上糸を通し・・下糸のボビンはカッチャと言えばOK・・👍

「じゃあ 縫ってみるわよ・・」・・・・・・カシャ・・カシャ・・・

ちゃんと縫えました。。(笑)

「えぇ〜〜 どうしてよ〜」と 😱

「やっぱり上糸が原因じゃないの? ちゃんと順番に通さないとダメよ」・・

「ちゃんと通したつもりだけどねぇ〜!」と

そして上糸を付けてたままミシンを袋の中に片付けた彼女・😁

もう一つ 毛糸がたくさん残っているので・・

編み物を教えて欲しいとのことだったので・・

今 私が編んでいる模様を教えてあげました。

私にとっては今の模様は編みなれているので簡単に思うのですが・・

彼女にとってはちょっと難しく感じていましたが・・

数回練習してなんとか覚えられたような・・?

でも彼女曰く「家に帰ったら忘れちゃうかも・・😅」と・・・

「大丈夫よ〜また教えてあげるから・・・」

彼女曰く・・「私集中力が短いのよねぇ〜」と🤭

彼女とは長い付き合い・・・・

『知っていますよ!あなたの性格』と心の中で思いました(笑)😁

彼女は手際よくなんでもやるのですが・・・

その手際良さがちょっと雑かも・・・(笑)

本人もわかっているようですけどね😅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は・・・・・😊

2025-01-20 | 日記

家で昼食を食べていたら・・・・

友人から🆘のラインが・・・

「新しいミシンが1年も経っていないのに縫えなくなちゃったの・・😭

使い方を間違っているかもしれないから一度見てもらえない?」

・・・と。。

私でわかるかしらと思ったけど・・・

きっと彼女は私がミシンを使っていることを知っていて・・

不具合がわかるかもと思ったのでしょう・・・

「直るかわからないけど行くわぁ〜」と返事😊

すぐに友人宅へ・・・・

ミシンを動かしてみると確かに糸が絡まり縫えません。

彼女に「上糸の通しの順番は合ってるの?」と聞くと・・

「合ってるわよ」と・・・言います。

でも私は、「もう一度やり直してみるわよ」と

やり直してみました。

そして縫い始めたら・・・

ちゃんと縫えたのです(笑)

彼女は「どうして〜?」と(笑)

私曰く「機械も人を見るのねぇ〜」と 😁(笑)

(彼女の上糸のかけ方が悪かったのでは?と)

彼女は喜んでいました。

まぁお役に立てて良かったですわ・・・・😊

・・・・と安心していたら・・・

また・・・夕方・・・・🆘が・・・・💦

「下糸を交換したまた動かなくなちゃった」・・・と

えぇ〜〜〜〜〜〜😱

ん〜〜〜〜〜〜😅💦

「また来てくれない?」・・・・と

とりあえず・・・

後日また友人宅に行くことになりました。

直ると良いのですが・・・・・・😅

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれま!間違っていたわ〜・・・😅🧶

2025-01-18 | 日記

今日は・・・編み物教室へ・・🧶

襟口と肩下がりの減らし目を教えていただきに・・

何枚編んでもいまだに覚えられない・・😅

先生曰く・・枚数と年数だよと・・・

まぁそのうちに覚えるだろうとのんきな私(笑)

そして今日はモチーフ編みも確認のために先生にお尋ね・・・

すると・・・😅😅

私の編み図の見方が間違っていました。。💦

写真では分かりづらいのですが・・・・

中心のところが私は鎖目を先に編んで長編みをしていたのですが・・

長編みで鎖目を編むようで・・・・

まぁ見た目は大して変わっていない?

でもやはり正確に編みたいので・・・

編み直しします。

ベストの方も来月には出来上がりそうです😊

今年の編み物の目標としては・・・・

丁寧にゆっくり正確に編む!・・・・😁

(過去に編んだのは目数が合わず誤魔化した箇所も💦)

今回のベストは今の所を目数ぴったり!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ贅沢lunch・・・🍽️

2025-01-16 | 日記

昨日は友人と遅い新年会を・・・

いつものいわし定食のお店とは違い・・・(笑)

小じんまりとしたお店・・・

家から車で30分の所です・・🚗

友人は家族とは数回来ているそうです・・・・

私は初めて・・・・

まずは自家製のパンが・・・・

三種類・・・(写真は撮り忘れ😅)

前菜が出て来るまでの繋ぎかな?・・・

このパンが美味しいので・・・・

おかわりは何回でもできます。。。

お皿が空になる頃に店員さんがパンを持ってきて・・

「いかがですか?」と・・つい「はい」と(笑)

(ホカッチャパンのおかわりを・・・😁)

「ちょっと食べすぎよねぇ〜」と友人と・・・

そして前菜が出てきました。

ブリのカルパチョ・・・

美味しい〜〜〜〜〜😋

 

そしてメインは・・

 

私は野菜たっぷりスパゲッティ・・

 

家で作るのとやはり味が違う・・・・😅

 

(彼女はタコのリゾットでした。)

 

デザートに紅玉タルトを・・・

 

オレンジやイチゴの飾り切りに手が込んでいました。

 

ご馳走様でした😋🙏

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする