![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/15/9abc403306a597930a04a2058b94a91a.jpg?1703739982)
あいかわらず、中古民家改装中です。
で、先日のマスキング後、お風呂場というか脱衣所ですね、塗りました。
道具が扱いやすいのもあってとりあえず水性アクリル塗料。脱衣所の壁はそんなに直に水がかかるわけでもないので、いいかな?と。
うん。思いの外ドラえもん色だけど、なかなかいい色です。
この部屋の壁材、ベニヤみたいなんだけど、台所の板より色が濃いめの板だったのですよ。まあ水周りはカビも生えるし、少し色を濃いめにしたかったのです。
かといって、あまり濃いと部屋が暗くなるのでほどほどに。
最初はターコイズ系にしようかと思ってたけど、色々考えて買ったペンキはインクブルーでした。
その色々考えて、部分はですね、まずAmazonや楽天で買おうかと思って検索したのだけど、色がわかりにくいのよ。濃い青系を探したくても検索結果に白が混入したりして。面倒な。
ターコイズかピーコックブルーとか、見つけたけど、イマイチ思う色かどうか自信なくて。
もう、ホームセンターで色見本見て買おうと。送料考えなくていいし。
で、買ったのが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/43/063a813ce3f52b62d3ff8583873db4fc.jpg?1703740454)
パワー(コメリ)の。安いし。
てゆか、選択肢少ないからね。
これに、友達に「思ってた白じゃなかった。ちょっとグレー入ってる」という理由で貰った一斗缶のホワイトを混ぜて。
さて。脱衣所はドラえもんブルーだけど、隣の台所はもう少し薄い色で、少し黄色(手持ちがあるし)を混色して、こっちはターコイズかメロンクリーム色あたりにしようかなー?
そんなかんじです!
さて。
最近メルカリで買ったのは、実家に手土産に、両親とも煎茶好きなので、茶農家さんのお茶っ葉!こういう生産者さんから珍しいものが買えるのも楽しいところよね!
↑お茶 農家 で検索したらたまに関係なさげなの混ざるな……。健康茶とか野草茶も楽しいけど。