goo blog サービス終了のお知らせ 

雑感「日々是好日2」

NO MUSIC,NO LIFE.音楽好きなのんびり屋さんの日常をつづってゆきます。きょう一日が良い日であるように…。

ここんとこ…

2011-02-04 04:59:30 | Weblog

調子良くないです
(…「いったい、いつ調子いいんだお前はっ!(/#`θ´)/⌒┻┻ ←怒りのあまりに卓袱台投げる図」とお叱り受けそうですが…汗・焦)


肩、頚、頭、脚だけでなく胸部、腰…
激疼痛&こわばりロックオンです…

夜間~深夜~朝方ロックオンなので、
皮肉にも、
午前中の時間帯がいちばんキツいのですよ。
激痛にどうにか耐えたあとの代償=消耗&疲労が
ドカ~ン!と一気に襲ってきますからね…


いちおう、唯一禁忌に引っ掛からない眠剤であるユーロジンも
某総合病院の先生から処方していただいているのですが、
効いて数時間かなぁ…
やっぱ疼痛のほうが勝っちまうんでしょうね…
FMSとケロイド排膿疼痛のダブルパンチですしね…(^^;)


いまの医学ではしょうがない部分とか、
「連日連夜、一分一秒も眠れない状態よりはマシっ(*°ー°)v 」とか
…個人レベルではそう思っていますし、
総合病院のお医者さんから
「しょうがないんだよね~ごめんね~(^^;)」って
言葉かけていただいて…
こっちが申し訳ないやら有難いやらなんですけれども…

社会的に、対人的にはソレ(しょうがない)じゃ済まないのもまた現実ですからねぇ…



身内(家族)に対してもソレは問われることなので…
現実問われちゃいましたけど…(-.-;)




細々とこっそり運営しているイチ個人のブログではありますが、
この場に書きたくても書けない思いは
残念ながら
たくさんあります…


望んでこうなったワケじゃないですし
こうなるとは思ってなかったですからね…

まぁ…出生時の救命措置が
大人の素人目から見ても
「大丈夫なんだろうか?」な状況だったらしいことを
就職してから(!!)聞かされたので、
その措置がリスクありき、だったのかもしれないけど…
当時は水準としてそれが最大限というか…
精いっぱいだったんだろうと思うんだよね…
医療側が責められるべきじゃない。



自分の疾病や状態について、
理解を求める行為や言動、さらには
自分が存在していることそのものが
虚しくなるばかりか
軋轢を生んでいるのかなぁ、という状況が見えた以上は
弱い側が引かないといかんのだろうかね…

相手が意固地になって
「アーアー キコエナイ」状態になっている場合は
特にそう感じたり考えたりしてしまうよね…



だからこそ強く思うんですよ…

忠恕を
アタマと心に置いていたいなぁ、と…o(^-^)o


【♪A Better Tomorrow - by CHEMISTRY @YouTube】



【♪A Better Tomorrow(日本語ver.) - by CHEMISTRY @YouTube】