そしてこの話、更に続くのですが
アクティで練習する計画は止めました。結構古くて、ちょとキテそうなアクティ(失礼)でも、店先に出してある値札が、予算的なものの2倍以上なんですから、駄目ですねー。(しかも4駆だし)
ところで、某店の軽トラの横に、ちゃきんっと”シビック”が置いてありました。
”さらっと”何気なく店長に値段を聞くと、いやはや軽トラより安いですねー( °o°)ここで、いやはや単なるFFって選択が有るんですねーって気付きました。
いや、しかしここで、もう一度、冬に乗れる様な「安価な車」と言うのは何なのか考えました。
「安価な車」です。
軽自動車は維持費(税金)は安いのですが、新車の軽自動車ではMR2の買値より高いのが実情で、中古の軽自動車でも、新車の軽自動車の半分ぐらいするので、それでは手が出ません。
で、話が戻って来て、店先のシビック、
ナンバー無いので車検取得しても、いや隣の軽トラの7割以下です(^^;;
なんか、とっても行けそうな気がしてきました。
しかしあれです、FFは、ここ十数年乗ったことがアリマセンっ( ̄△ ̄) !!
いやはや、それが一番問題な気が・・・
しかし、ここで店長のセールストークが炸裂
「雪道ではFFの挙動が出やすいから、雪で練習すると判り易いよ」
「なに、冬の間に慣れるべっ」
ええーっ ( ̄O ̄;) そうですかーって感じで、
カナリ行けそうな気がしつつ、帰路に付きました。
コメント
- EP82-SW20 [2008年12月12日 23:42]
- こんばんは。
維持費が「普通車」と言う事をお忘れなく。
保険料も含めると、年間16万円くらいは掛かると見込まれます。
(それなのでスターレット手放しましたから・・・)
FFでも雪ならサイドターンがし易いですよw
サイド引いてハンドル切ってアクセル踏むだけ(笑)
でも、LSD入れないと片輪が空回りするだけかも・・・。 - やっくんのおじさん [2008年12月13日 2:07]
- ちょと話が進んでまして、実は、つい先ほど納車に・・・(^^;汗
- EP82-SW20 [2008年12月14日 0:10]
- おお、おめでとうございますw
しかし、普通車3台を維持するのはかなり厳しいと思われますが・・・。
でも、せっかくですから有意義に使ってください。
ホイールスピンさせない範囲でなら、かなりくるくる雪上で回ってくれると思います。
来期は結果の報告が楽しめそうですねw - やっくんのおじさん [2008年12月14日 8:03]
- ありがとうございます。でもちょとブルーなんですよ、本当の所。
実は維持していく普通車は2台で(--;、と成りました。RX-7は登録抹消する予定で、結果的には、RX-7の車検費用を注ぎ込んで、ホンダのシビックを買った様な情況です。
このシビック、”車体費用は無い様な価格”ですが、運転し易いし、意外と速そうな雰囲気が(w いやはや、結果的に良かったのか、塞翁が馬です。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。