3月20日(日)用事があって国分寺駅に行きました。
北口広場に茶色のベンチが新たに設置されていました✨
全部で12個らしいです。
疲れた時やちょっとしたことに便利ですよね✌
何だか小出しにいろいろ変わって行くけどこれ以上何かあるのかしら❔
3月20日(日)用事があって国分寺駅に行きました。
北口広場に茶色のベンチが新たに設置されていました✨
全部で12個らしいです。
疲れた時やちょっとしたことに便利ですよね✌
何だか小出しにいろいろ変わって行くけどこれ以上何かあるのかしら❔
3月17日(木)国分寺市の新型コロナウィルス感染症対策本部が開かれ、3/21にまん延防止等重点策が解除された場合、22日以降の公共施設については以下の通り決まりました✌
1、公共施設利用フローにおける第5段階を含めた全ての公共施設利用を再開します。
2、調理室の使用や各施設のフリースペースでの飲食については、黙食や会話時のマスク着用等の感染防止対策を徹底することを前提に飲食を可とします。ただし、飲酒及び酒類の持ち込みは不可です。
3、市立小・中学校体育館の開放については卒業式、入学式終了後の4/8以降に貸し出し再開予定です。
4トイレ、水道のある公園におけるお花見での飲食は自粛をお願いします。
5、市主催のイベント・行事及び市の会議については完成防止対策を徹底して開催します。
☆
各施設についてホームページに詳しく載っていますので確認してください。
☆
写真は国分寺市のマークです。
「コク」をカタカナ円形に図案化し円満団結を表現して中央に「分」を配置しているそうです✨
わかりますか❔