また、この季節がやってきた。
空高く、数十羽のウミネコに追われるハリスホーク=ラビ。
最初は1~2羽なのに、口コミで数分後にはこの数になる。
飛行中のアタックはお互いのダメージが大きいため、
彼らは敵対する物のすぐ上を飛び、下に落とそうとする。
結果、あぜ道に着陸したラビ。
人がいても、ギリギリまで寄ってくる。
そして人の上空も飛ぶ。
毎年のことながら、ご近所の方々も出てくる。
水田で作業中の方の注目も浴びる。
あぜ道にラビはいるのだが・・。
ちょっと見、ウミネコを呼んでいるようにも見える
この季節限定の風景。
ちなみに、あかねちゃんではこんなにウミネコは寄ってこない。
何故?