5日ぶりに鷹のフライトが出来た本日。
そして、秋田よりも気温がずっと低いらしい。。
大麦も刈らずにそのままになっている。
今度の金曜日に「親知らず」で全身麻酔の手術を
受けるJ。昨日から麻酔のパッチテスト。
結局、茨城の病院で手術となった。
合間に見つけた夏対策商品。
昨年は、アルミ板を購入。確かに冷え冷えだったが
日が当たると、熱したフライパンのようになった。
まぁ、本来、屋内用だけど。。
右側の大理石は昨年、アルミ板にしようか
石にしようか悩んだ代物。
軽さと価格で、アルミにしたが小型げっ歯類は
石でも良かったかも。
左は保冷剤をいれるシリーズ。
同じく、冬は「カイロ」を入れるシリーズもある。
来月から冷え冷えグッズはフル稼働・・かな?(冷夏説もあるが)
BUT、ガチョウと同じくらい鳴き声も大きい。
そして、鳥独特の臭いがする。
ずっと昔、hの実家近所で飼っていた人がいた。
Xmasに食べるために購入したが情が移って食べられず、
終生飼育されていた。自分で育てちゃったら、食べられないよね。