初めて、仙台から秋田県内まで
岩手県を通らずに帰る。
つまりは一般道。
途中、45キロくらいで
ずーーーーーーーーーーーーーーっと
走る軽トラに40分も大名行列で
お付き合いしたりもしたが
思ったよりも早く・・・。
ただ、教訓。
カーナビと道路表示が違ったら
後者に従いましょう。
前者に従って、ものすごい峠攻めを
いたしました〜💦
途中、鳴子のダムも見えたけど、
カーナビは「観光」優先なのかな💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f6/566d6caecd2abe868c6611a4bb56e090.jpg)
秋田道、横手〜北上間で片側通行、
結構待つのもあっての
チャレンジでしたが
「雄勝こまち」から、のったら
こちらも同じく💧
岩手県を通らずに帰る。
つまりは一般道。
途中、45キロくらいで
ずーーーーーーーーーーーーーーっと
走る軽トラに40分も大名行列で
お付き合いしたりもしたが
思ったよりも早く・・・。
ただ、教訓。
カーナビと道路表示が違ったら
後者に従いましょう。
前者に従って、ものすごい峠攻めを
いたしました〜💦
途中、鳴子のダムも見えたけど、
カーナビは「観光」優先なのかな💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f6/566d6caecd2abe868c6611a4bb56e090.jpg)
秋田道、横手〜北上間で片側通行、
結構待つのもあっての
チャレンジでしたが
「雄勝こまち」から、のったら
こちらも同じく💧