女の仔、ヨノタン。
生後2ヶ月と、ちょっと小さい頃に
仲間入りして、お腹が弱いのに
草しか食べなくて、夏の間は
ずっと母屋暮らし。
正直、この仔はダメかも知れないと
思っていたが・・・。
今や、同期のジャンボウサギの中で
一番大きく、一番よく食べる。
もはや食べ方がウサギではない。
(ワンコががっつくような食餌風景)
とてもしっかりしてきたので
殿方のお部屋にお嫁入りさせてみた。
ウサギは交尾排卵と聞いていたが
ジャンボは4日ごとの性周期とも。
その間、ずっと同居させる方も
いらっしゃるが、ヨノタン、
結構お強いので、人が立ち会う。
案の定・・・。
雄を押し倒してガブリ💧
ヨノタンよりも雄の負担が大きいので
毎日違うお部屋にお伺い。
誰がお父さんでも、
大きな仔になると思うけど、
その前に誰よりも強いヨノタン。
お腹に赤ちゃん宿したかな?
生後2ヶ月と、ちょっと小さい頃に
仲間入りして、お腹が弱いのに
草しか食べなくて、夏の間は
ずっと母屋暮らし。
正直、この仔はダメかも知れないと
思っていたが・・・。
今や、同期のジャンボウサギの中で
一番大きく、一番よく食べる。
もはや食べ方がウサギではない。
(ワンコががっつくような食餌風景)
とてもしっかりしてきたので
殿方のお部屋にお嫁入りさせてみた。
ウサギは交尾排卵と聞いていたが
ジャンボは4日ごとの性周期とも。
その間、ずっと同居させる方も
いらっしゃるが、ヨノタン、
結構お強いので、人が立ち会う。
案の定・・・。
雄を押し倒してガブリ💧
ヨノタンよりも雄の負担が大きいので
毎日違うお部屋にお伺い。
誰がお父さんでも、
大きな仔になると思うけど、
その前に誰よりも強いヨノタン。
お腹に赤ちゃん宿したかな?