水の中に棲むたまちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/95/6b19cd0644f6a9021eb5bf4caec9c455.jpg)
彼らの水槽は家的には
良くないらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f9/b865a624735932274c53c0ac98198d8d.jpg)
こんなちっちゃい「水」でも
そうなのだから、昨年我が舎周囲を
取り囲んだ水の影響はじわじわくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/33/d6260fa8e722f36811e6166b19dd4c93.jpg)
毎年、この時期は
「キャーッ、カビが!」となるが
本日のはそんな可愛い
レベルではなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7b/0299c310a033e518cd14e0a346044840.jpg)
もう・・・。
真っ黒(。>д<)
そうなる前に
気が付かなかったのか?と言われれば
なんとなく気にはしていたけど〜。
そして、ネズミ取り(粘着タイプ)には
一瞬掛かった跡の足跡と尻尾の跡が💧
片しましょう、
掃除をしましょう、
そしてネズミの来にくい家を
目指して、
カビもちまちま取りましょう(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/95/6b19cd0644f6a9021eb5bf4caec9c455.jpg)
彼らの水槽は家的には
良くないらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f9/b865a624735932274c53c0ac98198d8d.jpg)
こんなちっちゃい「水」でも
そうなのだから、昨年我が舎周囲を
取り囲んだ水の影響はじわじわくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/33/d6260fa8e722f36811e6166b19dd4c93.jpg)
毎年、この時期は
「キャーッ、カビが!」となるが
本日のはそんな可愛い
レベルではなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7b/0299c310a033e518cd14e0a346044840.jpg)
もう・・・。
真っ黒(。>д<)
そうなる前に
気が付かなかったのか?と言われれば
なんとなく気にはしていたけど〜。
そして、ネズミ取り(粘着タイプ)には
一瞬掛かった跡の足跡と尻尾の跡が💧
片しましょう、
掃除をしましょう、
そしてネズミの来にくい家を
目指して、
カビもちまちま取りましょう(泣)