大型のウサギはそもそも



食用であった。
なのでお肉をとるために大きくして
お肉の柔らかい若いうちに食べるように
急激に大きくすることが出来る。

と言う訳で「長生き」させるのは
非常に難しい・・・と思う。
おトイレも盛大なので掃除も大変。

その間、少しだけお散歩させるが
体重が重たいと床が固いのもダメらしい。

同じ大型種でも、ジャンボウサギたちとは
性格が異なる。
陽気な能天気が多いジャンボに比べて
結構真面目で気難しい
コンチネンタル ジャイアント ラビット。
我が舎の仔は、これでも
同じ種内ではちっちゃい方です。