市内の小学校様によんでいただく。
私たちのようなお仕事も
あるんだよーと
パフォーマンスも披露しながら
ご紹介。

ステージで紀州犬=レックス。

J先生のお話。
テレビ局カメラや新聞記者さんも
いらっしゃる。

ハリスホーク=あかねちゃん、
生徒さんの上を飛行。
何人かの生徒さんは体験もする。

対象は小学六年生。

すごい素直でのりも良く、
反応も早いので、こちらも
やりやすい。
聞けば、他の講師の先生方も
同じような事をおっしゃるとか。
準備のお手伝いもしてくれて
小学生には思えない子も・・・。
一番驚いたのは
「お疲れさまでーす」って
挨拶した生徒さん(゜ロ゜;ノ)ノ
親御さんがイベント
関係者でしょうか?
みんな、大人のような
子どものような、
とてもとても楽しい時間でした。
お声がけ下さった先生に感謝です。