ようやく、雪がなくなってきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4e/f54d54179dec9ddb1e9adf867208618c.jpg?1614520267)
↑彼らのご飯を探しやすくなった。
もともと、気温が低い時は
食べないけど
さすがに一冬、全く食べないのは
体力的に無理。
秋のうちに
落葉を積んで
雪が直接のらないように
養生して、
月に数回「ご飯」を
その中から探す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e8/f545d86a0670c3bf937eb9ac12294abf.jpg?1614520486)
今年は人が見ていても
食べるようになったから
気温が上がってきたら
どんどんご飯をあげて
なるべく大きくしよう。
初めてのサンショウウオ、
こんなに、ちっちゃいのに
上手く飼えば
ワンコと同じか
それ以上に長生きする。
最初の数年で
体が作れるかが重要。
たくさん食べてね。