14時46分 黙祷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2e/bd37b47839a176bb5aba8bbd9e544f43.jpg?1615466259)
10年前のあの日、
雪降る中で、停電となった。
温室のある奥の部屋は
外気が入らないように
通電するまで開けないと決めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/16/8824308a193c3f8bc53353d32884835d.jpg?1615465683)
食べた餌がお腹に残っていたら
消化出来ずにアウトな爬虫類たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/af/3fc2469b5111f311c8fb003c9818116e.jpg?1615466009)
幸い、我が舎の辺りは
翌日夕方には
電気が来たけど、
避難した車内で見た映像は
今も鮮明に覚えている。
きっと、皆さん、
そうなんだと思う。
10年前のあの日、
何をしていて
何を食べて、
忘れない、忘れられないよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8e/f9267554249593e71bb58ce0ccf7940c.jpg?1615466030)
人やワンコは
10年も経つと、
それなりに年をとるけど、
爬虫類たちは、
あまり変わらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/22/2efaef720281f637647a0462facd7260.jpg?1615466336)
手の平サイズのトカゲモドキも
幸い、生き延びて
今に至る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b6/9ca7184772f3b7c2ab38ab2b9b4fb24c.jpg?1615465785)
あれ以来、冬場
何かあった場合は
復旧するまで
「動物の部屋」は開けない事に
なった我が舎。
亡くなられた多くの命、
ご冥福をお祈りします。