11月になり、
お外の金魚たちは
まもなく屋内に引っ越し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/05/1ea508cc16f652998191a5515575aabf.jpg?1667467171)
水面が反射しちゃってるが
太陽の光と
グリーンウォーターで
今年、
それはそれは
見事な赤に染まった金魚たち。
現物は
溜め息が出るほど
綺麗です。
(半分、親バカか(^^;)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/84/bda8bb9898cb8cea1ee8df439bd94c26.jpg?1667467285)
寒さにも強い
庄内金魚。
見事に育っているが
他の金魚には
容赦ないので
彼らは彼らのみで
育てている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a1/21481a8e6af0a90217d93865c07fb9f7.jpg?1667467369)
強く立派な彼らのお隣に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f2/18b54d56f3b1330df87e922fa17cb0bf.jpg?1667479426)
お一人様で暮らす方が・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6a/e847946a48da8245ee650a0eda121dd6.jpg?1667479468)
鉛筆の点々くらいの大きさから
育ったオランダシシガシラ様。
元どんぶり金魚。
おっきくなって、
もう、どんぶりには
戻れないなー。