関東にネタ探しに行く。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/58/0061867235c6f7e4022246f750008e66.jpg?1559299927)
ウン十年振りに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/a229dbaa78256ab7added817b007fd5b.jpg?1559299980)
カメレースなるものが(^^;![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c1/b6a15dbaa79c1bfa9888513cb1c022ea.jpg?1559300010)
一人一枚、応援するカメさんの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/83/46ddae7dc6baf863e14907fcd9d2c6e8.jpg?1559300105)
が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/58/0061867235c6f7e4022246f750008e66.jpg?1559299927)
ウン十年振りに
天空の水族館も拝見。
そこには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/a229dbaa78256ab7added817b007fd5b.jpg?1559299980)
カメレースなるものが(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c1/b6a15dbaa79c1bfa9888513cb1c022ea.jpg?1559300010)
一人一枚、応援するカメさんの
番号札を取る。
この日は風が強くて番号入れ落下。
1番&2番札が割れちゃったらしい。
それでも、レースはスタート。
それでも、レースはスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/83/46ddae7dc6baf863e14907fcd9d2c6e8.jpg?1559300105)
が!
長い!
コースも長ければ
カメたちも自由。
解説のお兄さん、困るよねー💧
生き物レースは
カメでもブタでも猪でも
優勝する個体を当てるh。
賞品も頂く。
とても、トンチの効いたものであったが
これから参加するかも
知れない方々のために
それは内緒。
同じ時間帯に花形の
アシカパフォーマンスが開催中。
混雑緩和かも知れないけど
生き物レース、がんばれー❗
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます