発進!アニモービル号NEO

動物プロダクション営業日記。~毎度、おなじみ流浪の飼育屋~

上陸

2020-07-18 22:34:19 | 両生類
さて、昨日ご紹介した
サンショウウオの幼体。
たっくさん、うようよ
いる中から
数匹、採集してきた。

昨日の仔より一足先に
上陸した同胞たち。

まだ、水分が多いところが好き。
大きくなるかなー。
なるといいなー。

なので、バタバタの毎日の中、
せっせと小さな生き物採集
しています。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お初にお目にかかります | トップ | 心臓の薬 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サンショウウオ (びわくじら)
2020-07-21 19:47:53
今から57年ほど前、父の仕事の関係で、山形県の山奥、蔵王と言うところに住んでいました。
そこでは水道の蛇口をひねると時折小さなサンショウウオが出てきました。
上水道などと言うしゃれたものはなくて、山の上の水槽にたまった水を流しているのですが、近所の人たちと遊びに行ったついでにその水槽のふたを開けてみたら、サンショウウオがうじゃうじゃと泳いでいました。
 その後も平気で炊事や飲み水に使っていました。サンショウウオの炊き込みご飯は出ませんでしたが ^ ^ )
返信する
Unknown (ojh)
2020-07-21 22:00:18
水道から
サンショウウオ💦
すごーい❗❗

自然の生き物と
共に暮らして
共通のお水を使って
だから、
当時の方々は
今でも
体が丈夫なのでしょうか😊
返信する

コメントを投稿