壁から出ている蛇口。

壁がずれた煙突。

昨日のお湯漏れは
どうやら昔のボイラー
凍結防止のために作られた
水抜栓と判明。
配管を手前で切って
栓することで修理が終わる。
平成初期に建てられた我が舎。
いたるところで老朽化。
ですが!
先のお写真2枚は違います。

少し前、末っ子すえちゃんが
hを追って、勝手口から脱走・・・
未遂をしたときに
ボイラーに激突。
ボイラーにつながる水道と
煙突がずれました。
(と、今年に入って気が付きました)
只今、ヒート真っ最中の
すえちゃん、
うちは古いんです、
もろいんです、
脱走は人がこの時期、
特に気を付けますが、
至るところに激突するのは
止めてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます