犬たちに届いた狂犬病予防接種通知。
今年度は同じ日に時間差でシニア組+ジャック=安兵衛、
10年組み大物チームに分かれて行くことにした。
※昨年までは日にちをかえて、2~3回に分かれて行った。
安兵衛だけ、10年組みチームにも編入してドライブを楽しむ。
その安兵衛。会場でも元気いっぱい。
注射を持つ先生にも尻尾フリフリ、ご挨拶。
注射も全く気にも留めず。さすがはジャックラッセル。
他のワンコをみて興奮MAXのサモエド=ナナミ。
抱っこしていればおとなしいので、この格好で注射。
唯一、キャンと鳴く。抱っこしたことで注射が痛かった?
大騒ぎの一大イベントも無事終了し、
鑑札も頭数分いただいてきた。
帰宅後、グッタリのMIX=あんず。
一番周囲に気を使い、一番に注射の異様さに気がつき、
一番多く予防接種してきた。
接種後は安静第一。今日は夕方のお散歩もお休み。
5月4日の水沢アテルイさんでのイベント。
お店の方が作ってくださった横断幕。
遠くからでもよく目立ってお客さんが寄ってきた。
5月5日、6日の天王グリーンランドさんで
いたるところに貼ってあった告知ポスター。
放送でも「岡村動物プロダクション」を強調して下さり
とても恐縮。
どこの会場でも一番人気のモルモット=サンちゃん。
大きいサイズの方が格好良いだろうと
最終日に参加したヤドカリたち。
その大きさに喜ぶ小学生もいれば
泣き出す小さい子も。。。人それぞれ。
今年のGWはあいにくのお天気で、
急遽、5日6日は屋根のある場所で開催となった。
それでも大勢の方に来ていただく。
HPを見て、わざわざ来て下さった方もいらっしゃった。
イベントを盛り上げてくださった関係者の皆様、
参加してくださったお客様、有難うございました。
いつもは余裕を持って入るスタジオなのに、
本日、出発前にバタバタして関係スタッフ様が
ラジオ局玄関でお待ちになると言う事態に(>。<)。
すいません。。
人のドキドキに関係なく、スタジオでくつろぐ
お預かり生体=クサガメのガメラちゃん。
曲の間に、パーソナリティの樫尾さん、ガメラちゃんの画像を
Feにアップして下さった。感謝(^^)/!
マイクに向かって一言・・はなかったが、放送中、
ずっと動いていた。
本来なら、本日お帰りの予定だったが、
ガメラちゃんのパパさん・ママさん、帰国が遅れ、
未だ日本におらず(--;;)。
帰国次第、ご連絡があると言うことで
もうしばらく、一緒に過ごすことになりそうだ。
今日も文字列のみ。
事故や怪我なく無事、日程終了。
あいにくの荒天だったが、
水物系ふれあい、盛況。
リピーターさんあり、知り合いの
訪問ありで、楽しく展開できた。
実施状況、明日以降、掲載します。
食菜館くららさんでのイベント、1日目終了。
今、帰着(詳細は後日)。
小動物系ふれあい盛況。
ラビ、少し機嫌損ねる。
知人、別会場からのリピーターさん
などお越しいただいた。
寒い中、ありがとうございました。
明日は水物系で展開。
奥州市の水沢アテルイさんのイベント無事終了。
今、帰着(詳細は後日)。
明日は潟上市の食菜館くららさんにて2days。
AM号に追加備品を積載中。
明日はラビがフライト予定。