ブログ
ランダム
光回線の新規ご契約で【合計最大118,580円相当還元!】
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
発進!アニモービル号NEO
動物プロダクション営業日記。~毎度、おなじみ流浪の飼育屋~
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
圧をかける
2024-11-15 23:47:50
|
猫
食いしん坊=トラ次郎、
自分は食べ終わって
安兵衛君のご飯を狙う。
ジッ!
一粒 落ちたニャ。
皿にも入ってるニャ。
どかされたニャ。
耳 噛むニャ。
落ちたのも僕のと
安兵衛君、当然の権利を
主張する。
人に訴える
トラ次郎さん。
いやー、そう言われても
それは安兵衛君のでしょう…。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
馬肉とチーズと
2024-11-14 22:32:31
|
犬
お薬の力で
何とか食べている安兵衛君。
でも、ふとした拍子に
食べないことも多多。
その時、重宝しているのが
こちら↓
J先生の甥っ子君たちや
末っ子のお姉ちゃん宅から
いただいた
チーズやジャーキー。
ジャーキーは、ただの
ジャーキーではない。
鹿肉や馬肉などが原材料。
全く食べないときでも
これらジャーキーだけは食べた。
そして↑も
ワンコに大人気の
ヒマラヤチーズ。
とても固くて、
本来はガムの要領で
噛み噛みして遊んだり
少しずつ食べたりする。
とても嗜好性が高いのである。
なので
ステンレス製の大根おろしで
すって
安兵衛君のご飯にふりかける。
さらにチンすると
香りも良い。
あれやこれやと
手を変え品を変え、
食べなくなれば
新規ご飯を試す。
お陰さまで
すえちゃんやレックスさんも
現在、口が肥えてます😄
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
クタッと スヤッと
2024-11-13 21:33:58
|
猫
マイ・ウェイ
ニャンコ=トラ次郎。
クーっと寝る。
ちゃんと座布団を枕にする。
いろんな角度から
パシャパシャ
撮影しても動じず。
後頭部 アップで撮影。
ファンヒーター独り占め。
地べたで
部屋のど真ん中あたりで
爆睡。
毎年恒例になっております。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
ふかふかお布団が
2024-11-12 23:12:15
|
犬
安兵衛君、ふかふかお布団で
お休み中。
昨日の大惨事で
お布団の場所を移動。
それなのに…
末っ子=すえちゃん、
2日連続のジャー💧
しかも、本日は
h珈琲タイム~と
座った瞬間に
安兵衛君のお布団をバリバリ。
寝床整えて
寝るのかな?と見てたら
そのまま、おもむろにジャー💧
安兵衛君のお休み布団、
ぺったんこ毛布に…。
ゴメンね。
自壊した部位が塞がって
流出がなくなった安兵衛君。
試しで
エリザベスカラー
外してみました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
すえちゃんの思考回路
2024-11-11 23:34:02
|
犬
タイトル、
大型犬のとか
ジャイアントシュナウザーの
って書こうと思ったが
世間様の大型犬&
ジャイアント様たちに
大変失礼と思い直す💧
安兵衛君の腫瘍自壊から
10日あまり。
液体流出も少なくなり、
消臭剤の効果もあって
臭いもだいぶ落ち着いてきた。
そして、ようやく、
すえちゃんも居間に
入るようになる。
が!
人が目を離した隙に
安兵衛君のお布団に
シッコ。
お布団だけで済めば
まだ楽だったが
周囲にも溢れ出る豪快さ💧
すえちゃんの
考えは分かる。
安兵衛兄たんから
変な臭いがする。
怪しいので近づかない。
変な臭いが少なくなった。
でも、まだ臭う。
ならば、すえのニオイで
消してあげるっ!ジャーッ
思えば昨年も
J先生入院で
J弟君が助っ人に
来てくれた時も
「お父たんのニオイがする。
でも、ちょっと違う気がする。
ならば、すえのニオイで
なおしてあげる!
ジャーッ」
ってしたよね💧
トイレが我慢できなかった…
とかではなく
あきらかに臭いの上書き。
そういうの、
しなくて、よいから。
消臭剤でやってるから。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
大したもんです
2024-11-10 22:47:43
|
犬
紀州犬=レックスさん
爆睡中。
今月で14歳。
足はだいぶ弱ったが、
まだまだ食欲旺盛、
食い物が絡むと
スイッチの入るレックスさん。
ですが、それ以外は
結構無頓着。
居間でお休み中ですけど
その毛布、
安兵衛君のシミが💦
自壊からの流失物も
24時間出っ放しではなくて、
ここ数日は
日中の短時間になってきた。
でも、油断すると
↑のようなシミがついて
臭いもある。
取り替えたいのですが
レックスさん、
全然気にしてない。
良いのかな?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
激混み 動物病院
2024-11-09 23:51:23
|
犬
一週間前の土曜日、
ジャックラッセル=安兵衛君の
体調がすこぶる悪く、
腫瘍の急激な拡大に浮腫、
食欲不振に元気消失、
トイレ大も出ない…と
朝イチ、人も2人で
病院に来た。
薬の効力で
かなり回復。
肝臓の悪いのや
腫瘍がなくなる事はないけど、
とりあえず、
食欲 元気回復。トイレ快調。
浮腫も消えた。
その間、もう一回、
今度は自壊で
病院来たけど、
実はいつも
他の患畜さんがおらず、
すぐに診察だった。
が、本日は駐車場満車。
時間帯か、タイミングか
後から後から
車が入ってくる。
具合の悪い先週でなくて
良かった…。
車内待機の安兵衛君、
立てるし、
元気も戻ってるので
車から出てくる
人、ワンコ、ニャンコに
大興奮💧
ソワソワ そわそわ
落ち着かない。
遊びたくて仕方ない。
到着したら
すぐに診察~と思い込んでて
油断しました。
やっぱり、
平日で調整しないと
待つね💦
そして、安兵衛君が
はしゃいで疲れるね💦💦
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
怒るフクロウ
2024-11-08 23:45:50
|
鳥
日々、安兵衛君の
話題が続いているが、
他のメンバーも
同じ時を生きている。
メンフクロウのニンタさん。
すごいことになってませんか?
ユラユラ 揺れて威嚇。
体重350グラムのニンタさんに
丸太も水容器も
全てひっくり返す技があるとは
思っておりませんでした💦
何が気に入らなかったのか…。
見つけた時は
ビックリです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
入っておいで
2024-11-07 23:51:10
|
犬
隊長であり、
お兄ちゃんである
ジャックラッセルの安兵衛君と
末っ子であり、
ジャイアントシュナウザーの
すえちゃんは
ナナミンが逝ってから
急速に距離が縮まった。
2人(頭)でピト。
仲良く寝る。
1枚の毛布をシェアする。
なのに、
安兵衛君の腫瘍が
自壊して以来、
居間にも入ってこない
すえちゃん。
フンフン フンフン
空中の臭いを嗅ぎまくり。
お兄ちゃんの患部を
直接嗅ぐことはない。
消臭剤が届きましたよー。
入口まで来た。
自壊してから
まもなく1週間。
鼻が慣れる…事は
ないのかな?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
車がうんともすんとも言いません
2024-11-06 22:51:30
|
近況
ユーラシアワシミミズクの
ユラちゃんの後に
何やら大きな車が駐車中。
気になるね💦
ハリスホークのラビ君も
やっぱり気になる💦
実はJAF様の
レッカー車を呼びました。
安兵衛君を車に乗せて
人が補助で入る場合は
ボンゴの方が便利。
なので、さぁ出動と
エンジンをかける。
……。
ウンとも スンとも言わない💧
思えば先月乗っていらい、
動かしていなかったボンゴ。
バッテリーも
古くなっていた
らしい。
自走出来ない場合を考えて
レッカー車で
来ていただいた。
幸い、すぐに動いて、
そのままバッテリー交換へ。
タイヤ交換でお忙しい
整備工場様にもお世話に
なりました✨
お陰さまで、即日
動くようになりましたよー。
有難うこざいます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
朝の4時にポチる
2024-11-05 23:35:50
|
犬
安兵衛君 小康状態。
自壊した腫瘍から
漏れ出す物の量も減り
刺激がなければ
垂れたりもしない。
良か良か。
が、昨日も書いたけど
漏れ出す物の臭いが
独特で強烈。
鼻が利くすえっち、
お散歩から帰ると
家に上がるのも
まさかの拒否💧
当然、安兵衛君には
近づかない。
ちょっと失礼。
ニャンコ=トラ次郎さんは
お構いなし。
今朝は4時頃から
トイレと自壊のキズが気になり
ソワソワ
落ち着かない安兵衛さん。
付き合いながら
自壊の臭いに聞くという
消臭及び除菌剤を
ネットにて見つけて
ポチる。
その後、二度寝で
ビックリな時間に起きるh。
誰も(ワンコ&ニャンコ)
騒がず、ぐっすり
寝ちゃいました…。
明日には届く
消臭&除菌剤。期待しますー。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
知識と実物
2024-11-04 22:45:55
|
犬
本日の良い知らせ❤️
安兵衛君、
片足を高々と上げて
シッコ出来るようになる。
足が浮腫んでいるときは
立ってるのもやっとだった…。
そして、小走りに
短いお散歩も。
これまた、途中で
抱っこにならず
自力で帰宅。
と、ここまでは良かった午前中。
まもなく、お昼だよーと言う時に
腫瘍の自壊したところから
大量の液体が流失。
表現、間違ってるかも
知れないけど、次から次へと
出てきて、止まらない。
ペットシーツ何枚も重ねて、
傷口も尿パッド押し当てて
ようやく、止まる。
そして、噂には聞いていてが
独特の臭いもキツイ。
末っ子、
臭いとドバドバに驚いて
動けず。
祝日だったが、
ゴゴイチ病院へ。
一番乗り💦
あれだけの液体が身体から
出たのだから、
脱水とか大丈夫かな?
補液とかするかな?と
思ってたけど、
「自壊するとねー
出てくるよねー」で軟膏塗って
おしまい。
自壊して、
血液を含んだ臭いのキツイ物が
出てくるとは知ってたけど、
あんなに大量に突然とは
知らず。
実物見て、ビックリ。
本人(安兵衛)も気になるようで
隙をみては
舐めようとする。
難しい戦いだなー。
大きくなった腫瘍の中身も
出てくれば
ちっちゃくなるのにと
現実逃避。
今晩も
出来るなら夜中に起きないで
🙇
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
良い知らせと悪い知らせ
2024-11-03 22:40:10
|
犬
1週間前、病院に
行ったときの安兵衛君。
この数日で激変。
良い知らせとしては
・1人(匹)でトイレまで
歩けるようになる。
・そして寝床まで
戻れるようにもなった。
・足のむくみが
多飲多尿のお薬効果で消える。
ただ、悪い知らせも💧
ついに、腫瘍が自壊。
血管も腫瘍内に太いのが
あったりして、
うーん…。
急遽 もろもろ買い込んできて
あーでもない、
こーでもないと
腫瘍の傷がこれ以上
開かないように、
そして、少しでも
止血出来るようにする。
昨年、J先生入院の時に
大量に買わされた
大人用紙オムツも出動。
取っとくもんですねぇ…と思う。
そしてそして、
同年代のシニアワンコの
介護をしていらっしゃったり、
過去にしていたりする
方々から
メッセージなども届く。
有難うこざいます。
経験した皆様、
ご教示感謝です。
現在進行系の皆様、
日々、夜も含めて
苦労が多多ございますが
頑張りましょう。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
朝イチ 病院
2024-11-02 21:34:00
|
犬
立てず 喰わなくなった
安兵衛君を連れて
朝イチ 動物病院へ。
車移動も危ういので
人2人体制。
腫瘍の大きさが
数日で巨大。
でも、先生の見立てでは、
腫瘍に目がいきがちだけど
体の中もかなり、
あちこち、弱っているとか。
弱った本人(安兵衛)に
代わるように、
腫瘍は元気を吸い上げ、
大きくなる。
肝臓の数値が良ければ
大豆程度の大きさの時に
切除出来た腫瘍。
そして、足や腹部に
浮腫。
ここまで来ると、
腫瘍に悪いとか、
肝臓に悪いからと
食餌や薬の種類に
かまってられない。
とにかく、食べて、
たくさんオシッコも
出るようにと
ステロイド他が処方される。
このステロイドの効果が
強いのは
トメ姐さんで経験済み。
帰宅後、1錠飲ませただけで
少しだけど
おやつや病院で処方された
補助食を口にするようになった。
そして、ヨタヨタながら
歩くようにもなる。
水もたくさん飲んで、
たくさんのオシッコをする。
肝臓には負担が大きいけど
腫瘍の方には効果も出るはずの
ステロイド。
少し歩いて、
自分で横になれるように。
2回目の投薬後は
フードも食べるようになった。
でも、夜のオシッコは
まだ、自分で行けないかなー。
昨晩と同じく、
人が交代で番だな。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
1日2日で
2024-11-01 23:34:09
|
犬
水曜日から本日まで
h県外へお仕事へ。
先週、ステロイド投薬が
終わった安兵衛君、
薬の作用で食欲増進していたが
その反動から
食が細くなっていた。
帰ってきて驚く。
食べてないのは
J先生とのやりとりで
知っていたが
内股の腫瘍が
倍の大きさに膨れ上がり、
足も浮腫んでいる。
明日朝イチ病院。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
夫婦そろって、勤めていた動物園、水族館を退職。
北東北初の動物プロダクションを立ちあげ、
毎日、動物たちと奮闘中!
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新コメント
ojh/
毎日の線香
ぶぶまま/
毎日の線香
ojh/
膝取り合戦
長女/
膝取り合戦
ojh/
知識と実物
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
文字サイズ変更
小
標準
大
最新記事
お米の代わりに
桜 咲いてるって
スーパー ガラガラ
安兵衛君の腫瘍
腫瘍 自壊 2回目
>> もっと見る
カテゴリー
取材
(49)
猿
(62)
ミニブタ
(35)
猫
(364)
貧歯類
(12)
海洋生物
(6)
両棲類
(15)
甲殻類
(13)
エビ・カニ
(13)
ニュース
(1)
DIY
(9)
過去ネタ
(4)
車両
(29)
げっ歯類
(173)
営業
(918)
日記
(20)
虫
(26)
有袋類
(27)
魚
(73)
両生類
(16)
ウサ・モル
(179)
爬虫類
(113)
行事
(4)
開業準備
(50)
インポート
(20)
2次資料
(6)
鳥
(395)
犬
(1598)
近況
(951)
旅行
(0)
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について