ここ数日というものは、毎晩夜中に仕事を片付けています。
来客もTELもないし、家族の食事の用意もないしで昼間の何倍もはかどります。
細かい数字の計算なので、花粉症でコンディションの悪い目をさらに酷使してます。
ほぼ1時間ごとに冷たいタオルを目に当てて暫しの休憩・・・
ヒンヤリとした冷たさがとても気持ちいいですねー。
ふと気が付くと、さっきからズ~っとハナがコタツの台の上でこの状態です。

アップで撮ろうとカメラを近づけてシャッターを押しても
ピクリともしません。
ホントに眠っているみたいです。

ミミのことはしばらく見ていないので、おそらく二階のネコベットで寝ているのだと思います。
何故かハナだけがもう3時間もわたしに付き合ってくれてるんですね。
でもこんなに眠いんだったら、無理しなくていいのにね。
抱き上げてコタツの中に入れてやってもすぐに出てきてしまいます。
お腹がすいているのかと台所へ行きましたが、ごはんは山盛りになっているし・・・
これ以上付き合わせては可哀想なので今夜はもう休むことにしました。
では、また
来客もTELもないし、家族の食事の用意もないしで昼間の何倍もはかどります。
細かい数字の計算なので、花粉症でコンディションの悪い目をさらに酷使してます。
ほぼ1時間ごとに冷たいタオルを目に当てて暫しの休憩・・・
ヒンヤリとした冷たさがとても気持ちいいですねー。
ふと気が付くと、さっきからズ~っとハナがコタツの台の上でこの状態です。

アップで撮ろうとカメラを近づけてシャッターを押しても
ピクリともしません。
ホントに眠っているみたいです。

ミミのことはしばらく見ていないので、おそらく二階のネコベットで寝ているのだと思います。
何故かハナだけがもう3時間もわたしに付き合ってくれてるんですね。
でもこんなに眠いんだったら、無理しなくていいのにね。
抱き上げてコタツの中に入れてやってもすぐに出てきてしまいます。
お腹がすいているのかと台所へ行きましたが、ごはんは山盛りになっているし・・・
これ以上付き合わせては可哀想なので今夜はもう休むことにしました。
では、また
