いつだったかハッキリとは覚えていないのですが、まだ寒かった頃知り合いの人から小さな鉢植えをいただきました。
「春になったら戸外へ出して」と言われていたので、4月になって玄関先へ出し日光にあててやると
草丈15センチぐらいだったのがグングン生長しました。
そして、5月に入り植木鉢をひとまわり大きいものに替えると、さらに伸びて今は約45センチになっています。
少し前小さなピンク色の蕾らしきものを見つけ、どんな花が咲くのかとても楽しみにしていたんです。
そして多分・・・・・これがその「花」だと思うのですが・・・・・
正直 驚きました。 今までに見たことがないものですから・・・
ほかに蕾が2つあり、まもなくそれらも咲いてくれるでしょう。
水やりなどしていると近所の人が
「めずらしい花ね~」 と声をかけてくれるので、こちらから花の名前を聞き返すのですが、
やはり知らないということで「名無し花」になってしまっています。
手っ取り早く、これを見た方が教えてくれるとあり難いですが・・・(いかがでしょーか?)
では、また
「春になったら戸外へ出して」と言われていたので、4月になって玄関先へ出し日光にあててやると
草丈15センチぐらいだったのがグングン生長しました。
そして、5月に入り植木鉢をひとまわり大きいものに替えると、さらに伸びて今は約45センチになっています。
少し前小さなピンク色の蕾らしきものを見つけ、どんな花が咲くのかとても楽しみにしていたんです。
そして多分・・・・・これがその「花」だと思うのですが・・・・・
正直 驚きました。 今までに見たことがないものですから・・・
ほかに蕾が2つあり、まもなくそれらも咲いてくれるでしょう。
水やりなどしていると近所の人が
「めずらしい花ね~」 と声をかけてくれるので、こちらから花の名前を聞き返すのですが、
やはり知らないということで「名無し花」になってしまっています。
手っ取り早く、これを見た方が教えてくれるとあり難いですが・・・(いかがでしょーか?)
では、また