かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

絵手紙教室

2006年12月14日 | Weblog
絵手紙教室に通いだして・・・1年が経ちました。

昨年は大門市民ホーム
今年4月からは愛宕市民ホーム
広々とした教室で描けるから・・・換わりましたが
大門教室も人数が少なくなりこちらにも来たら?と先生に誘われました。
月一度・・・
クラブにも入っているので・・・それは無理です。
でも描けば描くほど良いのかもしれません。
絵に対しての集中力が1時間・・・
今日は1時間半持ったかな・・・
工作好きの私は木工をやりたいなあ・・・と思っています。

着付けが終わってから・・・・あと1年後かな。

イノシシに見えない・・・ワンちゃんだ!


コメント

赤と白

2006年12月14日 | Weblog
日曜日・・・日近城の上り口
広祥院の駐車場の傍に咲いておりました。
こちらのサザンカは見頃でした。


コメント

アップ

2006年12月14日 | Weblog
イチデジのマクロの練習・・・
雨上がりのサザンカは素敵でしたが・・・
枯れ色の花びらが・・・気になります。
コメント

江戸時代の着物

2006年12月14日 | Weblog
月曜日、稀彩洞さんを訪ねました。
そこで古い布を見せていただいた。

この内掛け?でミニ振袖を作ると洒落た?落ち着いたものが出来そうです。
江戸時代の着物が2枚あり
どちらかをプレゼント!
私ではなく・・・
キミさんに稀彩洞からのお礼

マタマタ・・・
キミさんの目が輝いた!
創作意欲を・・・掻き立てられ・・・
結局この着物ではなく
鶴の付いたものを選ばれた。
又出来上がったら紹介します。

私はこの青の色が好きです。

コメント