
今年のゴールデンウィークは、本当にお天気に恵まれて良かったですね。
昨日も1日中、子供たちは野球の練習でいなかったので、私は久しぶりに大掃除とステッチで飴とムチの1日をすごしておりました。
Gentle as a Lamb が完成しました~。Lambの文字部分をステッチして気がついたのですが、私、綴りを間違えていましたね。Lumbだとずっと思っていました。
羊の体の渦巻き模様が気持ち悪くて辟易しましたが、出来上がってみるとやっぱりかわいい。
次はどれにしようかなっと。
そして...
6時すぎにプチトマが足を引きずって帰ってきました。
キャッチャーとぶつかってくじいたんだそうです。
休日に限って怪我をするもんですね。
腫れがひどいので、病院に行くことにしました。
車で20分くらいの大きな総合病院です。
怪我ぐらいで救急病院に行くのはためらったんですが、休日診療で整形外科をやっているのは、そこともう一つ、やっぱり大きな大学病院しかないと言われて...。
病院に到着したのは6時30分ごろで、待ち時間90分と伝えられました。
ひええー、混んでる、混んでる。
病気や怪我はゴールデンウィークだからってお休みにならないものね。
赤ちゃんや小さな子どもがほとんどでした。お休みで遊びに行きたかったでしょうに...。かわいそうに。
こういう時にゲームを持っていけば良かったのに、忘れちゃって。
待ち時間ずーーーーっとしりとりをしていました。
家に帰って来たのは9時半過ぎです。はああ、疲れた。
お陰様でレントゲンの結果、骨が折れたり、ヒビが入っていることはありませんでした。
ただ、捻挫でもかなりひどい捻挫で、歩くことにも難儀しています。
月曜日は学校で「自転車教室」が予定されていて、教習所のような公園に歩いて行くことになっていましたが、担任の先生と相談して保健室で休んでいることになりました。ついてなかったね。
それなのに、野球の練習には今日も行っています。いったい何をするのだろうか...。
昨日も1日中、子供たちは野球の練習でいなかったので、私は久しぶりに大掃除とステッチで飴とムチの1日をすごしておりました。
Gentle as a Lamb が完成しました~。Lambの文字部分をステッチして気がついたのですが、私、綴りを間違えていましたね。Lumbだとずっと思っていました。
羊の体の渦巻き模様が気持ち悪くて辟易しましたが、出来上がってみるとやっぱりかわいい。
次はどれにしようかなっと。
そして...
6時すぎにプチトマが足を引きずって帰ってきました。
キャッチャーとぶつかってくじいたんだそうです。
休日に限って怪我をするもんですね。
腫れがひどいので、病院に行くことにしました。
車で20分くらいの大きな総合病院です。
怪我ぐらいで救急病院に行くのはためらったんですが、休日診療で整形外科をやっているのは、そこともう一つ、やっぱり大きな大学病院しかないと言われて...。
病院に到着したのは6時30分ごろで、待ち時間90分と伝えられました。
ひええー、混んでる、混んでる。
病気や怪我はゴールデンウィークだからってお休みにならないものね。
赤ちゃんや小さな子どもがほとんどでした。お休みで遊びに行きたかったでしょうに...。かわいそうに。
こういう時にゲームを持っていけば良かったのに、忘れちゃって。
待ち時間ずーーーーっとしりとりをしていました。
家に帰って来たのは9時半過ぎです。はああ、疲れた。
お陰様でレントゲンの結果、骨が折れたり、ヒビが入っていることはありませんでした。
ただ、捻挫でもかなりひどい捻挫で、歩くことにも難儀しています。
月曜日は学校で「自転車教室」が予定されていて、教習所のような公園に歩いて行くことになっていましたが、担任の先生と相談して保健室で休んでいることになりました。ついてなかったね。
それなのに、野球の練習には今日も行っています。いったい何をするのだろうか...。
ゆうちゃんの「肝川さん」コメントに大爆笑しちゃったよ~!!ホント、どんな方だろうね!
私も、よく自分のハンドルネームのトマトを誤入力して「と又男」と出ることがあるのよ。トマタオってねえ...どんな男だ?
お陰様でプチトマの捻挫はかなり早く良くなってます。
子どもの回復力はすごいね。
ご心配ありがとうね☆
キモかわちゃんの完成おめでとう~♪
(今 キモかわ=肝川って出たけど、どこかにこんな苗字の方いらっしゃるんだろうね。。。微妙)
また、気持ちが悪いの文や、他の方へのコメント文を読んでわらっちゃったよ!ぷぷっ(^m^)
プチトマくんはあれ以来足の具合はどう??
だいぶ良くなってきてるといいんだけど・・・
捻挫は痛いよ~。。。
なのに、よく頑張ってるね!
よほど野球がすきなんだろうね。
そんなに夢中になれるものがあるなんて、素敵なことだよね!
頑張れ、プチトマ君!
思ったより早く回復して、私も驚いています。
だいぶ早く歩けるようになりました。子どもはやっぱり治るのが早いですね。ウラヤマシイ。
眠れない時に、羊が柵を越えるのを数えるっていうアレ、この羊で数えたら絶対眠れなくなりそうです。眠った後はうなされそうよね。
お陰様で、だいぶ足首が復活してきました~。
今週末くらいには、きっとスタスタ歩けるようになると思います。
そうそう、胴体はまだ渦巻きでもいいんだけど、顔はね...。はじめにオデコの部分からステッチしたら、前髪がクルクルしているみたいで可笑しかったんだけどネ。
捻挫は痛みが引くまで時間がかかりますものね、
どうぞお大事に。
でも練習には参加されてて微笑ましいです。
Birds のヘンテコなデザイン、
完成おめでとうございます。
眠れない夜に出てきそうです(もっと眠れなくなるかも・・・)
少しは腫れが引いてきたでしょうか?
お大事になさってください
遅ればせながらキモカワ羊くん完成
おめでとうございます
胴体の渦巻きはいいけど顔がちょっとなー(笑)
なんとなく気持ち悪いのもわかるかも
こういうキモカワイイのって、Birdsにしかできないデザインですよね~。渦巻きはステッチしていて本当にウッと来ちゃう感じでしたよ
ゆきんこちゃんも捻挫したことあるのね。皆さん1度は経験があるようで...。私も赤ちゃんだったプチトマを抱っこしたまま階段をずっこけて捻挫したことあります。あと学生時代にもしたんだけど、よく覚えてないんだわ。覚えてないくらいだから大したことなかったんだね。
今朝プチトマの足を見たら、だいぶ腫れがひいてきてました。やっぱり子どもは治りが早いのかもしれないネ。
ご心配、ありがとう~。
親の私も、足首がなくなったのを見て笑いをこらえるのが大変だったんだもん♪
でもね、今朝見たらだいぶ腫れがひいてきたみたい。ちょびっと足首が復活してきました。
キモカワちゃん、褒められてこういうのも何なんだけど、この渦巻きの気持ち悪さは、見ていて本当にウっくるよ...。
ほんと、Birdsさん、キモカワイイがお家芸のようだわ。渦巻きをステッチしていると、だんだん自分のコメカミに渦巻きができていく気分だったよ....もうちょっと薄い色にすれば良かったのかもしれないね☆
子どもは安静なんてしてられんから、完治するのも時間かかりそうやわ。
それに、野球の試合があるので、治ってなくてもテーピングして出させられちゃうの!
こっちは完治するまで動かさないで欲しいと思ってるのに~!!なので、怪我するといつも親と監督の間で冷戦が...
birds。。にしかない持ち味発揮ですよね、
とってもかわいい♪
ぐるぐる気持ち悪かったんですね~?
私、まわりを埋めてからあいたところを
ステッチするのって好きなんだけど
これだとむずむずしちゃうのかな(笑)
プチトマくん、痛そう。。
私も小学生の頃捻挫した経験がありますが
普段普通にしていることができない
辛さったらないですよね(涙)
お大事にしてくださいね
プチトマ君の痛みを思いやる前に
不謹慎にもサリーちゃんの足のように
腫れているってとこで吹き出してしまった私です。
ごめんね、プチトマ君(_ _lll)
もう腫れはひいてきたかな?
休日に限っての怪我、家もよく救急に連れてったっけ。あまりの待ち時間の長さに救急であって救急じゃない?!みたいな、ね。
そして、キモカワちゃんの完成オメデト(^0^)∠
見れば見るほど羨ましいカワイさだわ!!
ぐるぐる羊さん 完成おめでとう~♪
BIRDSお得意のキモカワイイ系?(≧m≦)ぷっ!
ぐるぐるがキモイって書いてあったからじ~~っと見ちゃったよ(笑)
プチトマ君はかわいそうやね;
私も一昨年くらいに足首捻挫したんやけど、完治するのにすっごくかかったよ~ プチトマ君は若いからそんなでもないんやろうけどねw
接骨院の先生には「かなりひどい捻挫だからかえって骨折してたほうがよかったかもね~」みたいに言われたよ^^;
しっかり治してまた元気に野球できるといいね^^
子供の絵とか、ステッチのデザインにするといいな~と思うのが時々あります。
ご心配ありがとうございます。
ケガや病気にはお休みがないものね。
休日診療の患者の多さにあらためて驚かされました。
急病は仕方がないけれど、ケガは自分で気をつけて防がなくてはと反省しました。
まだ腫れているけれど、なんとか歩けるので大丈夫です。
ケガの時くらい、大手を振って休めばいいのにと思ったのは私だけでした。
当の本人は、やりたくて仕方ないみたいで、ちょっと動こうとすると「お前は座ってろ~」と怒られていたんだって。
座ったままキャッチボールしたり、ストレッチしたりしてました。
うふふ、私のほうこそ、ドロボウさんの風呂敷に笑わせてもらいました。バカボンのほっぺというのもありかな。
ここのところ、新しいものに手をつけるばかりで完成品がなかったのでとってもうれしい~。
次はーーー、どうしよう、どれがいいと思う?
プチトマの足、今はサリーちゃんの足のように腫れあがってます...。痛いみたい。
なんとか歩けるし、お風呂も自分で入れるから、まだ良かったです。
今日、自転車の後ろに乗せて走ったんだけれど、重いこと、重いこと。上り坂なんて絶対こげなかった。。。。
抱っこ、おんぶ。。。。既に無理だわあ。。。
ご心配、ありがとうね。
怪我のほう、たいへんでしたね。うちも休日に限って怪我することが多いと思います。お大事になさってください。
やっちゃったねぇ。痛そう><
痛いだろうに、それでも練習に行くなんて、よほど野球が好きなんだね。えらいよ。
そして、トマちゃんのほうは、
おめでとう!
渦巻きが気持ち悪くて、の文章に笑っちゃったよ~
ちょっとドロボウさんの風呂敷みたいだよね(≧▽≦)
ぐるぐる渦巻き、 かわいいけど やっぱりBirds
キモかわいかったのね~。
このシリーズ 次はどれかな ? 楽しみ楽しみ。
プチトマ君は 可哀相だったね。
捻挫って痛いでしょう。
そしてしばらく 大変になるね。。。
何とか歩けるのかな?
抱っこやおんぶで移動できない体格に そろそろなるものね。
一日でも早く 良くなりますように。。。