お気楽クロスステッチ生活

趣味のクロスステッチのことを中心とした日々のとりとめのない雑記帳です

Spring Samplers WIP4 & 毎年恒例

2017-07-17 18:27:54 | Prairie Schooler

3連休こそは、何か成果をあげようと思い。

1. 集中して完成までとか。
2. 気分転換に他のやりかけにチェンジとか。
3. 思い切って新しいのを始めちゃうとか。
4. ステッチ以外の手仕事もいいんでない?

などなど思いめぐらせましたが、
結果はご覧の通り。
前回からほとんど進捗ありません~。

でも、一番楽しみにしていた野ウサギ2羽ができたので、
まあいいか。



毎年恒例、健康診断。
先月行ってきました。

去年からウォーキングをしたり、摂取カロリーをコントロールしたり
自分なりの努力はしていたのに、
アレレ、またコレステロール値が標準値を上回ってしまってた。
善玉の数が多く、バランスも良いから大丈夫と言ってもらったけれど、
せっかく前回、標準値圏内に収まったのになぁ。

その反面、腹囲は「まあ、7cmも細くなってますね!」と褒められた。
うれし~~。
体重も前年比マイナス6キロとなり、平静を装いながらも内心「ヨッシャー!」だわ。

ダイエットを始めてから1年半近くになり、現時点でスタートから9キロ減、
第一次目標まであと2キロなんです!!
この2キロの壁がなかなか手強い。
もう1キロは食べたり出たりで動くけれど、
さらにもう1キロはビクともしないんだ。
それに油断するとすぐに増えるほうには動く。
まだまだ道のりは長いな~。

それでも服はワンサイズダウン、トップスはものによって2サイズダウンできてご満悦。
一番うれしかったのは、細くなったら着ようと思いつつ、一度も手を通してなかったチュニックが着られるようになったことと、、、、

以前日記にも書いたけど、ゴムウエストなら入ると思って試着せずに買って入らなかったスカートが、
入るようになったこと!!
くぅーーー。

よし、また頑張るぞ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Spring Samplers WIP3

2017-07-09 15:39:57 | 読書

あ゛ーーーー、もう暑くて融ける
扇風機を回しても熱い空気が動いてくるだけだーーー。

Spring Samplersはようやく半分までできました。
ミツバチの巣とクモの巣、そしてBのプレートが登場。

ミツバチの巣といえば、ウチにはこんな物騒なものがありました。
植木屋さんが入った時に発見されたものです。



土瓶のようなスズメバチの巣!!
大きさは20センチくらい。
そして更にその上に・・・



こちらはアシナガバチの巣。
部屋が20ほどありますが、中に蜂の子が入っていて、動いてました。
見張りのハチが1匹、ずっと巣の上にとまっています。

1週間内に駆除してもらいましたが、スズメバチのほうはカラでした。
作りかけで放棄したらしい。

この数年、大型の蜂が庭で飛んでいるのを見かけましたが、
こんな近くでも巣を作っているとはねぇ。
そういえば、チョーナンの靴下の中に入っていましたっけ。

夏からは本格的に活動するらしいので、今のうちに発見、駆除できてホッとしましたわ。

                    

そして今年ももう半分が終わってしまいました。
自分だけの勝手な恒例、読書のまとめです。

手仕事同様、今年の上半期は読書も停滞気味。
上半期に読んだ本は少な目の26冊でした。
そしてあまり心に残る本が無かったのも残念。
これは読んでいる自分のモチベが下がり気味で、
感受する心が無かったからかも。

そんなわけで2017年上半期勝手にベスト5は、
5冊も選び出す余地がなく、ベスト3で。

1位: 『勇者たちへの伝言』 増山実
2位: 『王とサーカス』 米澤穂信
3位: 『きみはいい子』 中脇初枝

この中でダントツに良かったのが1位の『勇者たちへの伝言』。
1万円選書で送られてきた本の1冊でした。
作者の増山実さんは初めての作家さんでしたが、
あまり知られていないのでは?
検索してもWikiにも上がってきませんでした。

一万円選書で選んでもらっていなければ、たぶん一生読むことのなかった本。
改めて岩田書店さんに感謝です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編みもの、色々初めて

2017-07-02 13:16:11 | knitting/crochet

暑い夏の季節に、涼しげな小花をつける”アメリカン・ブルー”。
お手入れも簡単で、かわいらしいので好きな花。

枝先にしか花がつかないので、1回花が咲き終わってから切り戻すと、
分枝してこんもりとした株になり、また花が咲くというので、
やってみたところ・・・
分枝はあまりせず、ヒョロヒョロ~と枝が長く伸びてしまいましたヨ

でも、本当にお花が沢山ついたので、まあ満足。


この暑いのに何なのですが・・・



Paulieができ上がりました。

初めてブロッキング(水通し整形)というのをしているところです。
初めての英文パターンでの編みものでしたが、
なんとかここまで漕ぎつけました。

英文パターンでは段数に関する指定が、
日本の編み図のように、きっちりと「〇〇段編む」という表記ではなく、
「〇〇cm編む」とか、「好きな長さになるまで編む」みたいに、
かなり自由。
慣れるまで落ち着かなかったけど、だんだんと気持ちがラクになってきて、
これくらい自由なほうが自分には向いてるかもっと思いました。

前立てから襟の縁は、i-cord bind off という始末で、
縦のメリヤス編みコードを編みつけているような、とても素敵な方法でした。
初心者の私にとっては初めての技法でしたが、
ざっと日本の編みもの本を見ても、この方法が載っているのはなかったです。

ボタンホールを編むのも初めてでしたが、正しいのかどうかよく分かりません・・・
母なんぞは、ボタンホールステッチで補強すれば良いと言うのですが、
本当にそうなん?

何はともあれ完成できてウレシー!



調子にのって、こんなキットを買ってしまいました。
いいかげん暑いので、しばらく温めておきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする