何かに執着日記

忘れっぽいダメ人間なので、毎日何に執着していたか記録を残そうと思います。

モラハラ看護師。

2017年09月14日 | Weblog
完全にモラハラ看護師に、トメが当選。

いじわるー。
トメも、かなり参っていた。

私は天使に当たり、充実した実習を送った。

生き生き送り、楽しいとまで感じた。

来週はまた天国か地獄か。

今日は、天国。

2017年09月13日 | Weblog
昨日はモラハラ看護師が担当看護師だったので、地獄だった。

今日は、いびる人がいなくて、優しい看護師だったので、天国!

白衣の天使がいた。

最高にかわいいー。

いびる人は、他のグループの人いわく、2~3回当たるらしい。

当たってたまるかー!

明日は天国か地獄か。

いびる人を改善しようと、看護学生にアンケートを取ったりしてるそうだが。

いびる人は、のさばり続けてる。

でっかい病院こそ、モラハラ看護師を減らすべき。

絶対にアンケートで名指しで書いてやる!

復讐だ!

ハズレ。

2017年09月12日 | Weblog
実習ハズレに当たる。

多いな。こんなの。

絶対に病棟には働きに行かない!
絶対だ!

嫌な人多すぎ。

とうとう病院へ。

2017年09月11日 | Weblog
夫の病気がひどくなり、とうとう病院へ行きたい!と自ら行ってくれた。

タクシーで行きました!

薬もらいました!

どうして、男性はなかなか病院に行かないんだろう?

さて、今日は実習が全然進まず、手持ち無沙汰だったけど、1日終わって、地獄の実習を1日終えることができた!

嬉しすぎ。
こうやって、綱渡り的に時間よ進め!

早く就職したい!

実習先では新人ナースがいびられてて、かわいそうだった。
また、恐ろしい所へ来てしまった。

いびってどうするの?育てなきゃ。

これだから、病院以外の仕事をしたことのない看護師の一部は、おかしな人格になっていくんだよ。

パワハラ、モラハラ。
パワハラモラハラ委員会は、病院にはないのかしら?

こんなんじゃ、誰も看護師にならないんだよー。

いびる以外で、育てないと、人手不足に拍車をかけるんだよ!

ここは、地獄だ。あと一週間の我慢。

満腹。

2017年09月10日 | Weblog
ハンバーグか、ラーメンの気分で困った。

結局、ラーメンに行ったが、トッピングの豚のトロ肉限定を食べると、アキレス腱みたいなトロトロのやつで、ニガテすぎて困った。

水で流し込んだ。
やっぱりトッピングはやめようと反省した。

トッピングでうまくいった試しはない。
結局、満腹になってしまって、汁を一口も飲まないで終わった。

塩分も凄くて、水がぶ飲み。

満腹ではちきれそうなのに、電車乗らなきゃ。

あー、失敗した。
ここのラーメン、量が多いんだった。

いつも仕事の日は偵察に行ってるアクセサリー屋さんに、カワイイきらきらのブレスレットがあった。留め具が珍しいタイプのやつ。

実習終わったら、買おうかなー。

仕事中のオペ待ちで、結婚式の話をした。
そんで、結婚何年目?って話しになり、私は18年目。彼女は5年目。

結婚20周年はなんだっけ?っていう話しになって、10年ならスイートテンダイアモンドだよねーって。

20年目は何だ?
不明なまま、オペも終わり、おしゃべり終わった。

気になるぅー。

保証してくれるそう。

2017年09月10日 | Weblog
病院のお仕事。

診断書の話になり、昨日、5000円もかかった!と先生にぐちった。

すると、
「ただで書いてあげたのに」
と言ってくれた。

ほんとですかー!
先生に書いてもらうんだった。

あと、准看護師の免許の時も、診断書書いて保証してくれるそう。

ラッキー!
先生自ら、言ってくれたので、それも嬉しい。

長く勤めていると、信頼関係できるんだねー。

わーい。

夏休みの課題選ばれる。

2017年09月10日 | Weblog
夏休みは、リフレッシュしすぎて、宿題は嫌なものからこなしていこうと心に誓い、ずるずるやらずに引きずった上、とってもやる気になった日にやった。

プロセスコードってやつ。

自分の看護の声がけをつづり、振り返るというシロモノ。

見本があったので、見本通りの流れに忠実に、コツコツ書いたよ!
真面目だから。

すると、夏休み明けの授業で、見本に取り上げられた!

嬉しいやら、恥ずかしいやら。

名前は伏せてあったけど、私のことって、バレバレ。
あとで、仲良しの子に、指摘された。

先生に認められた気分。

そういうのって、嬉しい。

実習はできない子なんだけど、その他で挽回するよ。

実習できない!と言ってるけど、周りは出来てるよ~とフォローしてくれる。

私って、実習に関しては自分を卑下しすぎなのかな。

点数求めすぎなのかな?

大吉引いた恩恵?

2017年09月09日 | Weblog
良いニュースあります。

東京大神宮で大吉を引いて、実習クリアできますようにとお願いしてきた。

すると、あそこは、願いが叶うと私は信じてて、良いニュースあったよ。

実習担当が鬼教員から、次に鬼という噂の教員にチェンジ。

うわーい!
ビッグニュース!

鬼教員には、今日も嫌な目にあわされてしまい、友達にグチりながら帰った。

病院という特殊な環境下でしか働いてきてない人には、世間はわかんないのかな。

とにかく、アイツにバチあたれ。
感じ悪いし、頭固い。

今日の鬼教員の封建具合にはびっくりだけど、実習でもう二度と一緒になることはない。
ストレスが解消された!

こんなハッピーなことある?

嬉しすぎて、スキップしちゃうよ。

今日不幸なことがあり、自分のミスでかなりのお金無駄にした。

高い授業料だったわ。
5000円。

あと、隣の席の男子に、私の時計を誉められた。
すぐに、Amazonで同じ物買っていた。
かっこよかったそうな。
でも、授業中に買う?

まあ、センスを認められたみたいで嬉しいな~。
雑誌についてた時計なのだ。

おそろい、嬉しいな。
共感嬉しいな~。

と思ったけど、本当に学校にはめてくるのかな?

私より成績の良い人が、私と同じ他の学校受けてたそうな。
びっくりした。
私は合格して、そこを蹴ってこの学校に来たと言えず、黙った。
自慢できないの、つらい。
心の中で自慢した。
そこで、自慢してたら、本当に嫌なヤツだ。自重。

淡々と実習こなす。

2017年09月08日 | Weblog
淡々と実習をこなしています。

課題学習も淡々とこなし、完成させました。

しかし、学校へ行く一時間前に完成。

今回、コツコツやってたつもりだけど。

次の実習準備も終わってないし!

はあー、辛い。

こんなだから、看護師みんななりたくないのよ。

友達の看護師さんのアドバイス通り、淡々とこなします。

淡々と、やり続ける。

なんとか、綱渡り的な感じで、きております。

実習点数も、中もしくは、中の下ぐらいで合格点もらっております。

グループ内に飛び抜けて実習できる人がいると、参考になるし、恩恵もあるけど、劣等感もすごい。

しかし、私は実習できない人なので、自分の心に誠実にこなしていくしかない。

根本のめんどくさがりと、生真面目が露天してて、かなり迷いながらの実習です。

看護とは、すごいことだなー。
病棟で働くのは、諦めています。
私には無理。

トメとは、最近、打ち解けてきました。
表面上仲良くしてたら、打ち解けてきました。
あと、3ヶ月の我慢!
そしたら、バイバイ。

なんとなくクリア。

2017年09月06日 | Weblog
迷いながら、悩みながら、実習をこなしています。

今回も二日目からやっとペースをつかみ、やっております。

来週から地獄がやってくるー。

まじつらい。

早く今月乗り越えたい!

時間よ進め!

グループメンバーと表面上仲良くするの疲れる。

はぁー、いやだ。
めんどくさい。
逃げたい。

恋と嘘を1~10までアマゾンプライムビデオで見てしまった。

実習中なんだけど。
何、余裕こいてんだ?

毎日楽しみがなくっちゃ、ストレスたまる。