おうみ進学プラザ 先生ブログ

先生たちがリレー形式でブログを作成。
どの先生が登場するかはお楽しみ。

日の入りが早くなって……

2015年11月06日 | 日記

こんにちは、守山教室から個別指導担当の足立です。

最近、日が沈む時間もかなり早くなってきました。

個別の授業が始まる17時には周りは真っ暗ということも。

調べてみると、今日11月6日の滋賀の日の入り時刻はなんと16時58分。

(写真をとった時間は17時20分なので、日の入り後です。)

今年の滋賀の夏至の日の入り時刻が19時15分なので、2時間以上も短くなっています。

寒くなってきているので、受験生は特に風邪を引かないように気をつけてくださいね。

 

それに伴って、「学校の下校時間が早くなった」と言って、授業開始前から自習に来てくれる子も増えています。

特に中1生がドンドン自習に来てくれています。

受験生の中3生はもちろん、中2生も後輩に負けないようドンドン自習をしていこう。

写真は自習に取り組む守山教室の生徒たちです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔で帰って頂ける、誇らしい仕事です。

2015年11月06日 | 日記

真野教室から川合です。
びわ湖ホールでのファミリーコンサートまであとひと月!
西日本屈指のコンサートホールで、滋賀県が誇る吹奏楽団「大津シンフォニックバンド」の皆さんによる吹奏楽演奏会を、今年も盛大に開催します。
入場無料で、塾生とご家族、ご友人に限らせて頂きますが、できるだけ多くの皆様に楽しんで頂きたいと考えております。
曲目は名曲「威風堂々」から、大河ドラマや人気アニメのテーマ曲、アイドルグループの人気曲やディズニーナンバー、さらには阪神タイガースの応援歌まで、子どもたちから年配の方まで楽しんで頂けるラインナップです。恒例の指揮者体験コーナーやダンスステージ、会場との合唱も予定しております。
ふだんは吹奏楽の演奏会をお聴きになることも少ないと思います。
この機会に、ぜひご家族で音楽を楽しんで下さい。

終演後、お帰りになる皆様の華やいだ笑顔を見せて頂くと、
「今年もファミリーコンサートをやって良かった!」と、私どもも幸せな感覚に包まれます。

皆様、どうぞ12月6日(日)はびわ湖ホールにお越し下さいませ。
来週より、入場整理券を、各教室でお渡しして参ります。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする