山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

忙しい季節だね

2012-06-10 20:34:33 | 日記


とても好きな花
シロヤマブキが咲きました

毎年この花を見るのが楽しみ

 


シコタンキンポウゲも満開です

これも大好きで大きな群落になってほしいと思っていました

 


キンポウゲの仲間は多すぎてなかなか区別がつけられません

走出茎を出すキンポウゲはちょっと苦手

 


チシマフウロさん せっかく咲いたのにどうしてあっちを見てるの?

 


マムシグサの仲良しさん

コウライテンナンショウともいいます

 


こちらはヒロハテンナンショウです

違い わかりますか?

 


カリガネソウの葉にいつも止まっているこの虫(カブラハバチ?)

交尾しているのは初めて見ました

 


アブラガヤにへばりつくようにしている美しい虫と・・・

 


こちらの虫が 同じだなんて

 


驚きました

同じですよね?

このところ みんな忙しそうです

 


このゴマフトビゲラは片方の翅が切れていました

ちゃんと飛べたかな

 

 
ごめんなさい

あんまり綺麗だからそのままで載せちゃう

 

 

フクシマの真実と内部被曝(95分) 2012.6.9( 土)
於 熊本市ウェルパル

とても良い講演でした