山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

ルリタテハが来た

2012-06-14 19:12:20 | 日記


デザインの本を読んでいるうちに眠くなったモタ

 


ここでも・・・

ふぁぁあああ~~~

 


ふぁ~~~    い

 


ねむい

 


じっと見つめるタキ

 


数日 植物や虫たちとお喋りせずにいたので 今日は沢の周りをたっぷり歩きました

突然すごい音が轟きました
見上げるとエゾライチョウがあそこに↑!

大きな鳥は大きな音を立てて飛ぶんですね

 


チシマフウロがこちらを向いて咲いてくれました

去年はもっとピンクだったと思うけど 今年は青味が強いように感じます

 


クワガタソウの仲間が咲いていました

触覚が異常に長いあの虫は蛾の仲間かしら

 


手を上げて挨拶しているのはヤマトキタヨコバイかな?

今年も遭えましたね

 


翅がピカピカ光ってスマートな美しいトンボがいました

 


もしかして、ムカシトンボかな

 


今日すごく嬉しかったのは ハナムグリに遭えたこと

以前は沢山来ていたけど最近はさっぱり見なくなりました
花に来るとばかり思っていたのに ワラビの葉の上にジッとしていました

もしかして死んでるの? と触ってみたら 落ちました

 


内側の翅を出しているので生きていると分かり 持とうとしたら逃げられた

嬉しかったよ・・

 


そして もうおひとかた

ルリタテハが現れました

 


翅を広げて日向ぼっこをしているように見えました

これは越冬組なのでしょうか あまり綺麗ではありませんでした

でも、嬉しかった

今飛んでいるチョウは ほとんどがヤマキマダラヒカゲです